2013年12月22日(日)天気・・・一時
タグ: 駅兄クヲリティ発動
次は、植大(うえだい)駅へ。
↑ホーム。ここも2面2線ですが、2つのホームは構内踏切でつながっています。
短いホーム上屋が設置されていました。
駅の裏手は広大な田園地帯で、なかなかの解放感を味わえます。
↑改札口。
方面別の改札口ではありません。普通の改札口です。
ここも駅集中管理システムが導入された無人駅。
自動精算機が妙に離れた位置に設置してあって違和感があります(笑)
↑植大駅。
普通の簡易駅舎よりも横に長い形をした駅舎です。
しかしデザインはまったく同じ(^_^;)
植大駅の利用客数は、19駅ある■名鉄河和線の駅の中で 第14位 です。
駅前にショッピングセンターがあるので、周囲の無人駅と比べれば利用客数は多めです。
■名鉄河和線の利用客が多い駅ランキング!!
1位:太田川駅 6900人
2位:知多半田駅 5600人
3位: ??
4位:巽ケ丘駅 3300人
5位 知多武豊駅 2900人
6位:青山駅 2900人
7位:住吉町駅 2700人
8位: ??
9位:河和駅 2300人
10位: ??
11位:成岩駅 1300人
12位: ??
13位:富貴駅 1000人
14位:植大駅 600人
15位:河和口駅 340人
16位: ??
17位:半田口駅 330人
18位: ??
19位: ??
ちなみに、太田川駅~知多半田駅間の■名鉄河和線というのは、
普通電車、平日は日中15分に1本の間隔で走っているのに、
土休日は30分に1本しか走っていないというこれまたアンバランスなダイヤなのである。
なんで平日と土休日でこれだけ運転本数が違うのかなぁ(笑)
はいこの日は日曜日、つまり次の電車は30分後です。
隣の駅まで歩くことにします。
■名鉄河和線の線路を地下道でくぐって、線路の反対側へ。
そして線路をくぐって次の交差点を左に曲がって小さな橋を渡ります。
↑そして広々とした田園地帯の道路を行く。
一見すると穏やかな道路に見えますが、交通量半端ないっすよ(笑)
写真はたまたま一瞬だけ車がいなくなった瞬間を撮っただけです。
歩道が無いのでかなり怖い。
しかも見通しの良い直線道路で、どの車も物凄いスピードを出しています。
明らかにスピード違反である。
さすが、ここは交通事故死者数全国第1位の愛知県。
恐ろしや恐ろしや。
↑周辺は見事なまでの田園地帯。
ところで、植大駅~阿久比駅間といえば、忘れてはいけない鉄道スポットがありますね。
もちろん寄り道しましたよ。
椋岡と書いて「むくおか」と読みます。
利用客数が基準値を余裕で下回っていたので、
あっさりと名鉄から見捨てられ、惜しくも2005年に廃止になりました。
ちなみに廃止になる前でも、一部の普通電車も停まらないほど利用客が少なかったようです。
普通電車がとまらないとかwwwwwwwwwwwwwww
↑ホームは撤去され、ここにかつて駅があったという痕跡はもうありません。
あぁ、この駅が廃止になる前に一度でいいから降りてみたかったなぁ。
椋岡駅跡からさらに北上し、更にしばらく歩く。
あー、長い長い。
↑ずっと歩きつづけ、ようやく阿久比駅のホームが見えてきました!!
↑阿久比駅。
横に長い平屋の駅舎。
↑改札口。
利用客は多めで、有人駅。
ホームは盛土上にあるので、駅舎から入って地下通路のようなところを通ってホームへいきます。
↑通路に貼ってあった広告。
正月はフリーきっぷが半額になるので、物凄く損した気分(苦笑)
でも正月は岡山に行く予定ですからねw ニヤニヤ。
(この後、ちゃんと行ってきましたよ)
ちなみに土休日、日中の下りの普通電車は、この駅で特急電車の待ち合わせをするため、
15分間も停車するという誠に腹立たしいダイヤになっています・・・。
植大駅の利用客数は、19駅ある■名鉄河和線の駅の中で 第8位 です。
あれ?意外に少ない?
■名鉄河和線の利用客が多い駅ランキング!!
1位:太田川駅 6900人
2位:知多半田駅 5600人
3位: ??
4位:巽ケ丘駅 3300人
5位 知多武豊駅 2900人
6位:青山駅 2900人
7位:住吉町駅 2700人
8位:阿久比駅 2400人
9位:河和駅 2300人
10位: ??
11位:成岩駅 1300人
12位: ??
13位:富貴駅 1000人
14位:植大駅 600人
15位:河和口駅 340人
16位: ??
17位:半田口駅 330人
18位: ??
19位: ??
ちなみに周囲の快速急行停車駅よりも客が少ないのに特急がとまるのは、
この駅で緩急接続をとるためだと考えられます。
つづく