2014年1月12日(日)天気・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.ときどきImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
静かな住宅街にある小さな駅です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここも有人駅。
■三岐鉄道三岐線は利用客が多くないのに、線内のほとんどが有人駅ですね。
ちなみにこの裏には冷暖房完備の待合室があります。
すごく寒かったので遠慮なく待合室に入りました。
腰を下ろして休む。
2km未満とはいえ疲れますよーww
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑待合室内。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駅裏に墓地があるのでちょっと異様な雰囲気です(^_^;)
伊勢治田駅の1日平均の乗車人員は、約200人です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここも例に漏れず、ホームから駅舎までが妙に離れています。
なんなんでしょうかね(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
■三岐鉄道三岐線の駅巡りもだいぶ終盤に近付いてまいりました。
次は、東藤原(ひがしふじわら)駅へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホームの西藤原寄りに構内踏切があります。
東藤原駅では2012年2月8日に貨物列車の脱線事故が発生しました。
脱線の原因は、ポイント付近の軌道変位だそうです。
その後、2012年6月27日15時00分頃にも同じ場所でまた貨物列車に脱線事故が発生しました。
原因は前回の脱線事故と同じ。
この脱線事故の影響で、脱線現場で大規模な線路の修繕作業が行われました。
同じ場所で2回も脱線するなんてヤバいですね・・・。
事故の対策がおろそかだったとしか言いようがありません・・・。
しかも、2回目の脱線事故のおよそ5か月後の11月8日にはさらに三里駅でも脱線事故が発生・・・・・・。(この年3回目の脱線事故)
脱線しすぎだよ・・・。
■三岐鉄道三岐線は2012年の1年間だけで3件もの脱線事故が起きたんですよ・・・。
当時はこの路線、呪われてるんじゃないのかと思ってました(苦笑)
どこのJR北海道だよと・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
相変わらず自動券売機などの類はありません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここも古き良き木造駅舎。こういう駅舎は落ち着きますね。
東藤原駅の1日平均の乗車人員は、たった約60人です。
なんだか勝手に利用客が多いイメージがあったので、この乗車人員数は予想外でした・・・。
つづく
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

駅兄ブログ3周年!!
7月11日、おかげさまで駅兄ブログは開設から3周年を迎えました!!
毎度欠かさず読んでいただいている皆様、本当にありがとうございます。
次は4周年をめざして頑張りますので、これからも駅兄ブログをよろしくお願いします!!