Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

近鉄湯の山線/内部線/八王子線/鈴鹿線/名古屋線 駅巡り part.13

[駅兄のどうでもいい小話]

なんか新年早々、鉄道会社のHPの運行情報が賑やかですね(汗)


今日は沿線火災でJR東海道新幹線、JR山手線、JR京浜東北線、JR東海道線が4時間以上に渡って運転見合わせになり、

中でもJR山手線は運転再開までに6時間以上を要したという歴史に残るような輸送障害が発生してわけですが(;^_^A


そしてJRJR神戸線は2014年になってからほぼ毎日人身事故が起こっているというとんでもなく危ない状況・・・。


今年はいろいろと面白、じゃなかった、ヤバい年になりそうですね・・・。


2013年8月9日(金)天気・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.
晴れ

 タグ  一緒にすんな(怒)シリーズ    



三日市駅から電車に乗って終点の平田町(ひらたちょう)駅へ。



Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.




Image may be NSFW.
Clik here to view.


↑ホーム。単式ホームです。

ここには冷暖房完備の待合室が!!


やっぱね、待合室ってのは重要ですよ。うん。そうです。待合室ってのはveryですよ。very。(言葉になってない)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


↑改札口。

終着駅らしく賑やかな有人駅です。なんと起点の伊勢若松駅よりも利用客が多い。

このときは自動改札機は近鉄鈴鹿線内で唯一の設置でした(が、今は伊勢若松駅にも新設された)。




Image may be NSFW.
Clik here to view.


↑平田町駅

平屋のコーンクリーム駅舎。


じゃなくて、

コンクリート駅舎だろ!!



改札口に戻って駅員にきっぷを見せてホームに入るついでに駅スタンプを押させてもらいます。

この駅の駅員さんも優しかったな。


近鉄の駅員は全体的に優しい人が多いイメージ。



駅スタンプを押し終えてホームへ。


ガタンゴトン、ガタンゴトン・・・(電車が去っていく音)




乗り遅れたぁぁぁぁぁぁぁ!!



幸いこの時間は本数が多く、20分程度待っただけで次の電車が到着。




Image may be NSFW.
Clik here to view.


↑その間、冷房ガンガンの待合室内で生き返ってました(笑)

もう、冷房ってサイコ―だね!!←


(これは夏の8月9日の旅行記ですよっすよマジで)


とりあえず近鉄鈴鹿線は全駅訪問達成!!Image may be NSFW.
Clik here to view.
虹


伊勢若松駅まで戻ります。

伊勢若松駅からは引き続き近鉄名古屋線の駅巡りをします。



次は、ちよざきー、ちよざきー (車掌風)


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


↑ホーム。ホーム上屋が短いおかげでローカルムードが漂います。



Image may be NSFW.
Clik here to view.


↑影の薄い列車接近警報器

設置されていても気が付かないことが多い(笑)


列車が接近すると光るのですが、その光が弱すぎるのでまったく目立たないという(笑)



Image may be NSFW.
Clik here to view.


↑伊勢海老ライナー、とでも呼びたくなるようなカラーの伊勢志摩ライナーw


構内踏切を渡って駅舎へ。



Image may be NSFW.
Clik here to view.


↑改札口。

千代崎駅、訪問当時は有人駅でしたが、現在は無人駅になってしまったらしい(ノ_・。)



Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑地味にベンチ(笑)



Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑千代崎駅

古そうな木造駅舎でーす♪

なんかこの駅のまったりした雰囲気、好きだわ(笑)


でも意外に利用客が多かった。



ホームで次の電車を待ちます。


すると、「夕焼け小焼け」の時報の音楽が。

あぁー、落ち着くー。


もう17時。

でもこの季節の17時はまだ余裕で明るい。


まだ駅巡りが続けられそうです。





というわけで、つづく


Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

Trending Articles