Quantcast
Channel:        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

JR東海道本線えきめぐり Part.15[最終回]

$
0
0

2015年4月2日(木)天気・・・ときどき


次は、1駅進んで根府川駅で降りました。



↑ホーム。2面3線。
15両編成がとまる駅ですが、ホーム上屋があるのはせいぜい1両分。
しかもそこはグリーン車の停車位置。

普通車に乗っていたら、雨の日は傘を持っていないとやばいですね。


こんな小さい駅でもATOSの自動放送が流れます。
ただし、ホームに発車標はありません。


↑ご存知のとおり、根府川駅はすぐ横が海です。


↑ホーム上にある待合室。
ホーム上屋と合体しており面白い形になっております。


↑待合室内部。
意外と広い。ベンチも大量にあります。


↑こんな注意書きが……。駅寝は無理そうです。


↑跨線橋内部。
今日降りた駅のなかでは一番狭い気がします。


↑駅舎と跨線橋の間から海を見る。絶景ですね。
しかし和歌山遠征からまだ10日しか経っていない頃だったので見慣れた風景のように感じてしまいました…。


↑改札内からみた駅舎。
自動改札も有人改札もなく、簡易Suica改札機があるだけです。


↑駅員はいない無人駅です。
自動券売機があったり発車標があったりと、無人駅とは思えない豪華な設備っぷりです。

ちなみに美濃赤坂線を除いた東海道本線で唯一の無人駅です。


↑一番驚いたのはコチラ!
無人駅なのに異常時案内用ディスプレイがあるではありませんか!!!!!

なんで無人駅のくせにこんなに優遇されてるんですか!!


2010年に根府川駅に初めて降りたときはこんなのありませんでしたよ。


↑根府川駅。
2010年に訪問したときは耐震補強工事が行われていたので残念でしたが、
今ではご覧のとおり元通りの木造駅舎の姿となっています。


この駅に降りたところで帰る時間になってしまったので、
JR東海道本線を延々と乗り継いで金山まで戻りました。


↑浜松で乗り換えたときの写真。


金山でJR中央本線に乗り換え、帰宅。


今回もお読みいただきありがとうございました。
次回からはしばらく名古屋の旅行記になります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

Trending Articles