[駅兄のどうでもいい小話]
最近、人身事故の発生件数が物凄くてちょっぴり恐怖感を感じている駅兄です(=◇=;)
だって本当にやばいんですよ!!
人身事故の発生件数といえば1日あたり3件程度が相場だが、
ここ最近1日7件とか起きていて・・・。
<3月4日に発生した人身事故一覧>
1、■JR宇都宮線 9時54分頃、間々田駅で人身事故 (栃木県)
2、■東武スカイツリーライン 12時44分頃、谷塚駅で人身事故 (埼玉県)
3、■京急本線 12時51分頃、雑色駅で人身事故 (東京都)
4、■JR中央線 16時33分頃、定光寺駅で人身事故 (愛知県)
5、■東武東上線 20時27分頃、志木駅~柳瀬川駅間で人身事故 (埼玉県)
6、■新京成線 21時41分頃、薬園台駅~前原駅間で人身事故 (千葉県)
どうです?1日で6件も人身事故が発生したんですよ!!
しかし、これだけではまだまだ甘い。
翌日3月5日の人身事故一覧を見てみましょう。
<3月5日に発生した人身事故一覧>
1、■東武日光線 6時31分頃、南栗橋駅~栗橋駅間で人身事故 (埼玉県)
2、■JR両毛線 11時48分頃、国定駅~岩宿駅間で人身事故 (栃木県)
3、■名古屋市営地下鉄東山線 17時17分頃、岩塚駅で人身事故 (愛知県)
4、■JR横須賀線 19時42分頃、保土ケ谷駅で人身事故 (神奈川県)
5、■JR東北新幹線 21時23分頃、仙台駅で人身事故 (宮城県)
6、■JR内房線 22時04分頃、長浦駅で人身事故 (千葉県)
7、■小田急小田原線 23時27分頃、座間駅で人身事故 (神奈川県)
7件ですか・・・・・・。
しかもほとんど関東・・・。
関東地方の鉄道路線にはあまり定時運行を期待しないいいだろう・・・。
そう!私も昨年11月に東京に行って、東京駅に着いた瞬間人身事故の餌食に(笑)
まぁあのときは大した遅れじゃなかったが。
今まで体験した中で一番ひどかったのは、約4年前(中1のとき)関東じゃないけど愛知県の豊橋駅で、飯田線の帰りに東海道線に乗り換えようとしたら「南大高駅構内で人が列車に触車したため・・・」(JR東海流の言い方)というわけで1時間30分ストップされたときだった(笑)
その2か月後ぐらいに再び東海道線に乗ったら「西小坂井駅構内で人が列車に触車したため・・・」というわけで金山駅~熱田駅間で30分間電車の中に閉じ込められました(笑)
あのときの駅兄は呪われていたのかね。懐かしい思い出。
関東地方の人にとっては人身事故なんて日常茶飯事ですけど、それ以外の人にとっては人身事故に巻き込まれる機会ってあまり無いですからね、それはそれで貴重だったりします(笑)
おや、こうして文章を書いている間に今度はJR常磐線で人身事故が起きたようです。
2013年10月13日(日)天気・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.
タグ: 北陸式自動改札機
黒部駅7時48分発の普通・高岡行きに乗りました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑■ 富山地方鉄道本線と共に■JR北陸線も、ほぼ水の無い川を渡り、
降りたのは3駅戻った滑川(なめりかわ)駅。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑ホーム。2面3線です。
主要駅に入るのか微妙な駅ですがホーム上屋はしっかりした長さで設置されていました。
1日数本だけ特急列車も停車するようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑あっちは■ 富山地方鉄道本線のホーム。あちらは無人駅ですかね?
JRと比べると強烈なほど寂しく思えました。。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑改札口。
黒部駅とクリソツです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑滑川駅。
思いっきり逆光ですが許してやってくださいo(_ _*)o
滑川駅を観察し終えたら、次の8時15分発の普通・富山行きに乗ります。
この駅、日中は1時間に1本しか普通列車がやってこないのに、なぜか8時台だけは4本もやってきます。
このような列車本数の多い時間帯が一番駅が巡りやすいですからね。
頑張って駅巡りを続けます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑真っ青な奴がやってきました。
いや~、何回見てもこの色はビビるってwww
1駅戻って水橋(みずはし)駅へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑ホーム。相対式2面2線。
奥には雄大な飛騨山脈(北アルプス)の山々が見えます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑2番のりばにある待合室。ホーム上屋と直結した珍しいタイプです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑待合室内部。
意外ときれいでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑なぜか列車のとまらないホーム端だけ嵩上げされてましたwww
意味あるのか・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑改札口。業務委託駅です。改修されたのか木造駅舎にしてはきれいです。
意外なことにタッチパネル式の自動券売機までありました。
例の「北陸式自動改札機」も(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑近距離きっぷの運賃表。折れてます(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑時刻表にあった貼り紙。厳島神社って富山と全然関係ないだろwwwwwwwwwwwwww
厳島神社はたしか広島県だった気が・・・。富山県の駅になんでこんな貼り紙が・・・・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑水橋駅。
とくに外観に特徴は見当たらない、フツーの木造駅舎でした。
つづく