明知鉄道って今までフリーパスを発売していないと思い込んでいたのですが、
明知鉄道ってフリーパスあるらしいですね・・・。
初めて知りました。
まだ全駅訪問していないから、いつか行きたいなぁと思っていますが、当分行けそうにない・・・。
2013年12月14日(土)天気・・・ときどき
タグ:
玉水駅から今度は1駅戻り、
山城多賀(やましろたが)駅へ。
↑ホーム。2面2線。
ホームが狭いのが特徴。ホーム中央部に橋上駅舎があります。
2001年に列車交換ができる構造になったようです。
↑改札口。
なんと無人駅でした!!!!!!!!!■JR奈良線で唯一の無人駅です。
1駅だけ無人というのも、なんか中途半端ですね・・・w
無人駅とはいえ、一応、簡易改札機と簡易型の券売機が設置してあります。
↑西口駅前は何もありません。見事に、なにもありません(笑)
↑山城多賀駅(西口)
2001年改築ですが、2001年に出来たとは思えないぐらい簡素な橋上駅舎です。
国鉄末期の駅舎みたいだ・・・w
窓ガラスすら省略されるという有様・・・w
↑山城多賀駅(東口)
こちらのほうが小さく見えますが、住宅街に面しており、こちらのほうが利用が多いようです。
駅名板がない、だと・・・w
↑駅名板があった痕跡のようなものが。
ここも落下したのでしょうかwww(※違いますwwww)
この駅の1日平均の乗車人員は約400人で、
■JR奈良線で最も利用客が少ない駅です。まぁ無人駅だし・・・。
次の木津方面の電車で、先ほど降りた玉水駅はとばし、
2駅先の棚倉(たなくら)駅で降りました。
この駅でもまた30分待ちです・・・。
まぁ駅を堪能しましょう。
↑ホーム。2面2線。
簡素なホーム上屋と屋根なしの跨線橋。
↑改札口。
簡易型の券売機と簡易改札機が設置してあります。
左側の改札機の位置が・・・。
左の改札機から入場しようとすると、壁にぶち当たってホームに入れない・・・・・・(汗)
↑棚倉駅。
平凡で平凡の平凡に平凡な木造駅舎です。
駅だなぁという感じの駅ですね。
1日平均の乗車人員は約570人です。
この駅はみやこ路快速の停車駅ではありませんが、
日中は列車交換のために下りのみやこ路快速がこの駅で運転停車するダイヤだったはず・・・。
なんと非効率なダイヤであろうか・・・。
どうせ停まるならドア開けてほしいわw