Quantcast
Channel:        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

JR奈良線/大和路線駅巡り Part.8

$
0
0

ポスト[ 駅 兄 掲 示 板 ]手紙

JRJR神戸線の元町駅の駅名板が落下したらしいですね(汗)


やばいなあれは・・・。
もし人に直撃していたらただ事では済まなかっただろうな・・・。


JR西日本の案内サインってちょっと風が吹いただけでグラグラ揺れるんですよね・・・。
揺れるだけでは安全上問題ないのかもしれませんが、
今回の元町駅の落下事故もありましたし、見ていると不安に感じるんですよね・・・。



2013年12月14日(土)天気・・・晴れときどき

 タグ    





次の電車に乗り、
次は、山城青谷(やましろあおだに)駅へ。



さすがにこの辺りまで来ると、京都からもだいぶ離れて風景がのどかになってきますね。



↑ホーム。2面2線。
列車交換ができる構造です。(奈良線はどこもそうか)

上下ホームとも短いホーム上屋が設置してあります。


跨線橋は屋根なしで、もう完全にローカル駅のような風情です。


↑改札口。
簡易型の自動券売機と自動改札機が設置してあります。


↑山城青谷駅。
コミュニティセンターとの併設駅舎です。
駅の部分は右側のわずかな部分だけで、左側の大きい部分はコミュニティセンターです。

この駅は待合室も何もなくて、駅舎は風が通り抜けやすいシンプルな構造なので、
めちゃくちゃ寒かった覚えがあります。


こんな駅で30分待ちです・・・。

せめてドアを付けてくれ・・・。


駅舎内で待って運行情報を見ていたら、
JR阪和線のダイヤが乱れているとの情報が。

実は今日、JR阪和線の駅を巡るか、それともJR奈良線の駅を巡るかで悩んでいたんです。
こりゃJR奈良線にして正解だったなw



山城青谷駅の1日平均の乗車人員は約990人です。
ついに3ケタか。



30分待って、次の電車で2駅進んで玉水(たまみず)駅へ。
次の駅で降りると、また30分待ちになるので、待ち時間を減らすために先に玉水駅へ行きます。


↑ホーム。ここも2面2線。
ホーム中央部に屋根なしの跨線橋があります。
ここら辺は屋根なしの跨線橋ばかりですね。

利用客はそこまで多くないのだが、
ここら周辺の駅の中では利用客は多めということで、みやこ路快速が停車します。


↑改札口。ここは自動改札機は簡易型ですが、自動券売機はタッチパネルのしっかりしたものでした。

↑玉水駅。
横長の鉄骨駅舎が建っていました。

こういう駅舎だと真っ白な塗装で地味な駅が多いですが、
この駅は出入口部分が茶色に塗られていて目を惹きます。

玉水駅の1日平均の乗車人員は約1100人です。

つづく

Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

Trending Articles