2014年3月1日(土)天気・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.ときどきImage may be NSFW.
Clik here to view.
今回の旅では■長鉄越美南線を、”ほぼ”全駅制覇する予定です。
ただし時間の関係で松森駅だけは今回の駅巡りは諦めることに。
松森駅ごめんなさい。
1駅だけ降りないっていうのも歯切れが悪いが、こればかりは仕方がない・・・。
しかし、松森駅を除いたとしても、■長鉄越美南線(本数が少ないうえに駅数が多い)を1日だけで全駅訪問するのは到底不可能なので、
2日にわけて駅巡りをします。
今回から巡る■長鉄越美南線は、
岐阜県美濃加茂市の美濃太田駅から、岐阜県郡上市の北濃(ほくのう)駅までを結ぶ、全長72.1kmの鉄道路線。
けっこう長いんですよ。
ちなみに■長鉄越美南線(えつみなんせん)は、元々は福井県にある■JR越美北線(えつみほくせん)とつながる予定で建設がすすめられました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑岐阜県側の■長鉄越美南線と、福井県側の■JR越美北線が合体して、「越美線」という1つの路線になる計画だったのですが、
国鉄の大爆発(笑)に巻き込まれ、採算がとれないということで、結局この2路線がつながる夢が叶うことはありませんでした。なんだか切ないですね(ノ◇≦。)
つながるまであと一歩のところだったのに。
さて、さっそく駅巡りを始めていきます。
まず2駅目の加茂野(かもの)駅で下車。
運転士うしろの運賃箱にきっぷを入れて下車。
いつもワンマンカーに乗っても、たいていフリーパスを使っているので、
このように運賃箱にきっぷを入れるのは久しぶりですねw
ワンマンカーは自動車内放送がきけるという意味で好きだったりしますねw
車掌の下手くそな放送を聞くぐらいだったら自動放送のほうが(以下略
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホームの中央部に出口があります。
典型的な無人駅で、駅舎すらありません。
この駅はなぜか、やたら虫が多く飛び回っていてすんごくイライラした(笑)
(なぜかこの駅だけ特別に虫が多かった)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なぜか写真がめっちゃ暗くなりましたがご了承くださいませ。
駅前の道路から直接ホームに入る構造。
まぁ、典型的なローカル線の駅といった感じですね。
加茂野駅の1日平均の乗車人員は、約50人です。
この駅の滞在時間はたったの6分。
予定を組んだときは、ちょっと時間が少ないんじゃないかと心配しましたが、
想像以上に駅が小さかったので余裕で撮影を完了しました(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
結局、この駅に降りたときも、乗った時も、利用客は駅兄以外は1人もいませんでした。
まぁ、ローカル線の駅の現状はこんなものか・・・。
7時35分発の普通・美濃太田行きで1駅戻り、前平公園(まえひらこうえん)駅へ行きます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんなまともなワンマンカーの乗り方をしたのは本当に久しぶりだ(笑)
いつもフリーパスを使う身だからなぁ。
運転席うしろの運賃箱にお金と整理券を入れて、前平公園駅に到着。
「ありがとうございました!」と元気よく運転士さんが挨拶してくれる。
いい運転士さんなのだな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホームの両端に出口があります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
簡素なホームのみの駅です。
ローカル線だから、古めかしい木造駅舎を期待していたのだが、
こんな駅舎すらない駅ばかりなのかな(;^_^A
まぁこういう駅はこういう駅なりの魅力があるんだけどねw
Image may be NSFW.
Clik here to view.
前平公園駅の1日平均の乗車人員は、約25人です。
駅兄が行ったときは、3人ほど高校生(?)の客がいました。
この駅を撮影していたら、ポツポツと雨が降ってきました。
あぁー、ついに降り出してしまったか。
次の7時51分発の美濃市行き普通列車で、2駅進んで富加(とみか)駅で下車。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
おもちゃみたいな駅名ですなw
Image may be NSFW.
Clik here to view.
構内踏切を挟んで千鳥式のホームになっています。
構内踏切を渡って駅舎へ入る。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
一応、列車接近警報機はありましたが、遮断機はありませんでしたー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
板で打ち付けられた窓口跡が痛々しい。
ここも無人駅なのかと思いましたが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なんでこんな構造にしたんでしょうかw
でも駅兄が行ったときは窓口の営業時間外でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここは古き良き木造駅舎でしたー!ローカル線はこうでないと!
つづく