2014年3月1日(土)天気・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.ときどきImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑前回紹介し忘れましたが、みなみ子宝温泉駅にも大矢駅にあったのと同じ木彫りがありました。
な、なんだ・・・、大矢駅オリジナルじゃなかったのか・・・。
量産型木彫りだったか・・・(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
みなみ子宝温泉駅から、今度は、5駅すすんで深戸(ふかど)駅。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホームの荒れ果てた感がいかにもローカルチックですね。
のどかなところに来たなぁ~と実感させてくれます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑うお!!!なんだこれは!!!
nanka怖iwwww
うぅぅぅぅ、こっちを見てるぅぅぅぅ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
暗いの一言に尽きます(笑)
まるで駅兄の心の中の様子を表しているようですね。
いや画像補正しろと言われても、何度も言ってますが諸事情によりできないんですって・・・
すいませんね本当にこんなgdgdで~。
あとこの駅にも量産型木彫りがありました。
量産とかwww
Image may be NSFW.
Clik here to view.
木造駅舎!!うん!!いいね!!
長良川鉄道はほとんど、駅舎が無いか、それとも木造駅舎かの二択ですね(笑)
ここの駅、中学生のときに野外学習で郡上八幡に連れていかれたんですけど、
郡上八幡へ行く途中、バスの車内からこの深戸駅の駅舎がチラッと見えましてですね!!
ただ見えただけの話なんですけどね(笑)
バス、駅が観察できる位置でとまってほしかったけど、あっけなくスルーされた覚えがありますね(当然か)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今度は美並苅安(みなみかりやす)駅で下車。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この駅は整えた感がありますけど、誘導ブロックはやはり無いんですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
暗いですけど駅員がいらっしゃる有人駅です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これはこれは、ははぁ~、木造駅舎様ではありませんか!
木造駅舎2連発とは気分が高鳴りますな。
旧美並村の代表駅ですから利用客も多いです。
さあ次の列車は1時間14分後ですから、
またまた隣の駅まで歩きます。
本日4回目の駅間徒歩。
今度は1.5kmです。
また駅間徒歩。まぁ悪くない。
つべこべ言わずにさっさと歩きやがれと怒られそうなので何も言いません←
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちょっと意味有りげな分かれ方ですね。
意味深な。
そして分岐してから最初の交差点を左に曲がる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
初めはそんな感じだったんですけど、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
道って変わるものだなあ←
坂を下り終えたところに■長鉄越美南線の野首踏切があるので渡ります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして突き当りを右折。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
動物が畑を食い荒らすのを防止するために柵に電気を流しているんですね。
これは山間部ならではだ。
これ触ったらどうなるんだろうw
「さわるな」と言われたら触りたくなる性格なんでwwwいや、触りません!良い人なんで←
これ仮に道路で車にはねられて電気柵のほうに吹っ飛ばされたら、
さらに感電までして、ってとんでもない惨事ですな(笑)
有り得ないだろうけど(笑)