2014年4月26日(土)天気・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.
この日は学校のボランティア部の活動があったので名古屋駅に行ってました。
活動は午前で終了。午後は時間があります。
友達はソフマップやアニメイトに行くらしいですがそんなとこに行くぐらいだったら駅へ行きたい駅兄は、
そそくさと友達と別れて一人旅へ行くことに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最近ICカードをタッチするだけでは味気なくて磁気券だからこそ旅情が湧くのだ!ということに気づき、
定期券区間でもなく大回り乗車をするわけでもない限り磁気券を使うことのほうが多くなりましたw
ただICカードのほうがエコなんでしょうけどねえ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そういえば名古屋駅広小路口の発車標はいつまで旧型のままなんでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
やがて下車する富田(とみだ)駅。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
運転士にきっぷを渡して富田駅で下車しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここから近鉄富田駅まで歩きます。
歩いて5分ぐらいかな?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
道に迷わずすぐに近鉄富田駅に到着。
JRの富田駅は無人ですが、近鉄富田駅のほうは急行電車もとまる大きな駅です。
ここから■三岐鉄道三岐線に乗ります。
まずは三岐鉄道のきっぷを窓口で買う。自動券売機では発売していないのです。不便だなぁ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
もちろん自動改札は通れないので駅員に入鋏してもらいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この列車に乗って近鉄富田駅から4駅目の山城(やまじょう)駅で下車。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なぜ山城にやって来たのかというと、2014年4月に不審火によりこの駅で火災が起きたのですが、
火災後の駅の姿を見るために再訪問しにきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ひどい・・・・・・。
誰がこんなことを・・・・・・。
自然と怒りがこみ上げてきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
焼けたのは駅舎の左半分だけで、改札口のある右半分は被害は免れたので通常通り使用されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
本数がそれほど多くない路線で待合室が利用できないのは厳しい。
馬鹿が一人いるせいでみんなが苦しむんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
右側が焦げているのがわかります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
壁や天井が真っ黒焦げで、熱のせいか一部歪んでしまっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
痛々しい。
ここまで火災の爪痕が大きく残っているのは意外でした。
それほど大きな火災だったということなんでしょうね。
駅兄は山城駅に火をつけた犯人を絶対に許しません。
つづく