2013年5月3日(金)天気・・・
タグ: し~め~き~り~
勝幡駅を撮影し終えて次の電車を待っていると、
自動放送:「♪ピンポーン まもなく、2番線に電車がまいります。黄色い線までお下がりください。通過電車です。ご注意ください。」
つっ、通過電車!?
この時間に通過電車があるの!?
↑回送電車が通過していきました。
こんな時間に回送があるんですねー。
↑そのあとの普通 須ケ口行きに乗って勝幡駅をあとにする。
この電車で終点の須ケ口駅まで行き、
須ケ口駅で■名鉄名古屋本線に乗り換えます。
↑須ケ口駅のホームは乗り換え客で混んでいました。
急行 豊橋行きに乗って1駅、栄生(さこう)駅で下車。
栄生駅は以前に説明済みなので詳しい解説は省略しますが、
なぜ栄生駅に降りたのかというと、まだ「名鉄病院口」を撮影したことがなかったからです。
↑ホームの名鉄岐阜寄りにひっそりと佇む名鉄病院口への階段。
↑ではさっそく名鉄病院口へ行ってみようと思った瞬間に、なぜかミュースカイの車両が栄生駅にとまりました。
回送電車のようです。どうやら栄生駅の留置線に入るらしい。
一旦停止するんですね。
↑名鉄病院改札口。
こちらも駅員が一部時間限定で配置されております。
↑自動改札機はかなり奥まった場所に設置されていました。
改札口を出ると、この先は名鉄病院へ通路が繋がっています。
病院利用者以外は外の通路の通行はご遠慮ください的な感じのようでした。
↑こちらはメインの改札口。
とくに変化はありませんでした。
↑メインの改札口のほうには未だに反転フラップ式の発車標が残されております。
果たしていつまで残ることやら・・・。
↑13時51分発の普通 東岡崎行きに乗って、もう1駅すすんで名鉄名古屋駅で降ります。
↑なんだか見た目がLED光源っぽい駅名標。
もしLED光源だとしたら、名鉄唯一のLED駅名標ということになりますね。
↑ホーム。
言わずと知れたあの駅ですよ。。。
3面2線のホームで、片方向2~3分おきにやってくる電車をさばくという・・・。
あまりにも列車本数が多くて運転系統も複雑なので、自動放送では対応が難しいらしく、
名鉄名古屋駅ではいまだに駅員の肉声の放送のみです。
↑あの滑り台は避難用でしょうか。
↑右側通行を徹底した塗装の階段ですねw
↑北改札口。
↑テープを貼り合わせてつくられたこんな案内が。駅員さんの苦労がしのばれます。
↑中央改札口(出口専用)
中央改札口というのは入口専用と出口専用の2つがあり、
それぞれが全く別の場所にあるので改札口の名称を変えたほうがよろしいのでは・・・。
↑中央改札口(入口専用)
入口専用だから、入場用の改札機しかないのでスリムな形ですwww
違和感がありますな。
↑西改札口。
↑おもしろい形の広告だなw
↑南改札口。
↑名鉄線・近鉄線のりかえ改札口。
↑名鉄名古屋駅。
改札口はたくさんある名鉄名古屋駅ですが、駅舎はこれ1つだけです。
名鉄百貨店と一体化した駅ビル。
改札口はまだまだこれだけではありません。
まだ「東改札口」と「新南改札口」があります。
しかし東改札口は撮影し忘れました・・・。
またいつかリベンジしますわ・・・。
新南改札口のほうは駅構内の奥まった場所にあるらしい。
実は駅兄は新南改札口には行ったことがないのです。
今回初めて行こうと思いますが、どこにあるか分からない・・・。
ちなみにこの改札口は入場専用なので、ホーム側から攻めることができないのだ・・・。
散々名鉄百貨店の中を歩き回って、ようやく新南改札口を発見。
↑なんと自動ドアつきです。
人がほとんどおらず、独特な雰囲気が漂います。
↑新南改札口。
旧型の自動券売機が2台設置されております。
つづく