Quantcast
Channel:        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

[関東遠征7日目]東武東上線/越生線えきめぐり【Part.21】[最終回]

$
0
0

2014年8月11日(月)天気・・・



さぁもう日が暮れる寸前です。
次の小川町(おがわまち)駅が本日のラスト訪問駅かな。


↑この電車の電光掲示板は種別と行先が常に表示されてるんですねw
これは便利だ。


電車は走り続ける。なかなか小川町駅に着かない。
ここは駅間距離が長いのか。

乗っても乗っても全然小川町に着かないではないか!
遠い!

どんだけ駅間距離長いんだよ!


武蔵嵐山を出発して7分後にやっと小川町駅に到着。
1駅で7分もかかるとか・・・。しかも大手私鉄で・・・。


調べてみたら武蔵嵐山駅~小川町駅間の距離は7kmらしい。
通りで時間がかかるわけだ。



照度がやばいです。急いで撮影してきます。


↑ホーム。
ここも東武鉄道とJR東日本の共同使用駅で、東武が2面4線、JRが1面2線です。

ふと発車標を見ると、あと2分で寄居行きが発車するらしい。
せっかくここまで来たのだから寄居まで行ってみたいなぁ~、ということで、寄居行きに乗ることに。

寄居行きに乗るためにも急いで外へ出て駅舎の撮影。


↑改札口。
東武とJR東日本の共同使用駅ですが、駅舎を管理しているのは東武鉄道。越生駅とは逆ですね。


↑JRの券売機は1台だけ。


↑東武鉄道が作成したと思われるJRの運賃表がありました。


↑小川町駅。
小柄な木造駅舎です。

これでとりあえず池袋~おがわま痴漢は全駅制覇しました。

ダッシュでホームへ戻る。


↑なんとか18時59分発に間に合いました。


↑方向幕がおかしなことに・・・w


まぁ電車に揺られて寄居へと向かうわけです。
途中の駅でめっちゃ虫が車内に入ってくる・・・。

勘弁してくれ・・・。


↑んでまぁ、寄居に着いて、、まぁ何もない駅だったんで帰りましたとさ。


とりあえず東上線は完乗ね?全駅訪問は無理だったけど。


また来た道を戻って小川町駅へ。



↑小川町駅で乗り換えた池袋行きの電車はTJライナーで使われてるのと車両でした。

これがTJライナーの車両・・・?
こんな通勤電車みたいなへっぽこ車両で特別料金をとっているのか?

ある意味JR東海のセントラルライナーよりも酷いぞ?



しかしTJライナーとして運転されるのは池袋から小川町方面へ向かう電車のみ。
小川町から池袋に向かう電車は、車両は同じでも快速急行として運転されるので特別料金はいりません。


↑んまぁ、普段はロングシートが殆どの東武東上線。
クロスシートに乗るだけでも価値があることなのかもしれません。


1時間ほどかけて終点の池袋駅まで戻ってきました。
池袋についたのは20時20分。

池袋駅で東京メトロ有楽町線に乗り換えます。
和光市ではなく池袋で乗り換えたのは、東上線のフリーパスを少しでも有効活用したいとの思いの一心でございます。

池袋駅の券売機できっぷを買う。

改札機にきっぷを入れて入場。


えーと有楽町線はどこだ?
丸ノ内線と副都心線ののりばしか見当たらない。

そしてふとあることを思い出した!

池袋駅は「丸ノ内線・副都心線」有楽町線」では改札が別々だったではないか!

要するに駅兄は「丸ノ内線・副都心線」のほうの改札に入ってしまったわけである。





駅員に事情を説明したら駅員が無言で改札を開ける。

駅兄:「あ、(出て)いいですか?」

駅員うなづくだけ。


態度の悪い駅員だなあ・・・。
まぁたしかに改札を間違えた自分が悪いのだけれど・・・。

↑まぁそんなこんなでなんとかして東京メトロ有楽町線のホームに辿り着く。


新木場駅でこんどはJR京葉線に乗り換えます。

↑サイズも種類も違う発車標が並んでいるというのはシュールですね。


そして南船橋駅へ行って親戚宅まで歩いて帰ったのでした。


今日は都会的な駅ばかりだったのでいつもに増して疲れました。
ゆっくり休んで明日に備えようと思います。

つづく

Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

Trending Articles