Quantcast
Channel:        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

JR北陸本線えきめぐり2014 第1段 【Part.7】

$
0
0

2014年12月13日(土)天気・・・ときどき


富山の1つ手前の駅、呉羽(くれは)駅で下車。


↑呉羽駅でもエレベーター専用跨線橋の設置工事が行われています。
訪問時は設置工事の真っ最中で、まだエレベーターは使えませんでした。


↑ホーム。
以前訪問したときは不気味な警告音が鳴る列車接近警報器でしたが、
入線メロディが鳴る列車接近警報器に変わっていました。

曲はなんだったかぁ・・・たしか「デイ・ドリーム・ビリーバー」ともう一曲あったと思います。
もう一つの曲は石動駅とは違う曲だった、という記憶しかありません・・・。


跨線橋では作業員たちが作業中。
駅兄が跨線橋を渡ろうとすると一人の作業員が大声で「お客様通りまーす」と叫んで他の作業員に知らせていました。
通行中は作業中断です。
なんだか申し訳ない(^o^;)


↑駅舎ではスロープの工事中。


↑改札口。
スロープ設置に伴って誘導ブロックも張替えられるようです。



↑自動券売機。
あいの風とやま鉄道移管後は「JR券売機」と書かれた札も取り除かれるのでしょう。
以前訪問したときよりも運賃表が小さくなり、額縁に入れられています。


↑お馴染みのフルカラーLED型電光掲示板も!



↑呉羽駅。
三セク後も木造駅舎は残るようです。

駅入口では作業員がガスバーナーで地面を熱していました。
何の作業でしょうか。

次は1駅戻って小杉(こすぎ)駅へ。




↑ホーム。
誘導ブロックが内方線付きのものになっています。


↑北口の自動券売機。
以前より運賃表が小さくなったようです。


↑待合室内。
かなり広々としているうえに、テレビまであります。
なんと優雅な待合室だこと。

↑駅舎はとくに変化ないようです。


↑駅舎の庇にはこんなレトロな案内サインが残っていました。

改札外の地下道を通って南口へ。


↑南改札口。
まだボタン式の券売機が残っていました。
前回訪問時より運賃表が小さくなりました。

↑また富山行きの列車に乗っていきます。


つづく

Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

Trending Articles