2014年12月27日(土)天気・・・
↑東金沢駅から■JR北陸本線 富山行きの普通列車に乗車。
この列車で一気に富山まで行ってしまいます。
↑途中の呉羽駅(車内から撮影)
2週間前に行った際はエレベーターの設置工事中でしたが、
ついにエレベーターが完成し供用開始されていました。
富山駅からは■JR北陸本線 普通 直江津行きに乗り継ぎます。
↑真っ白に染まった飛騨山脈は絶景でした。
↑誘導ブロックが敷設された東滑川(ひがしなめりかわ)駅。
再訪問したかったのですが時間の都合で降りられませんでした。
↑変な形の建物があります。
降りたのは富山から6駅目の黒部(くろべ)駅。
富山から黒部まで体感的にはかなり遠く感じたのですがたった6駅でしたっけ・・・。あれれ。
なぜ黒部に降りたのかというと、2013年10月に■JR北陸本線の駅巡りをした際に、
この駅の駅舎の写真を撮り忘れてしまったので、
改めて黒部駅に訪問して駅舎を撮影しようと思ったからです。
JRの駅のうちに撮っておきたいですからね(;^_^A
↑ホーム。2面3線。
誘導ブロックが内方線付きのものになっています。
↑不気味な警報音の鳴る列車接近警報器は健在。
いずれ小杉駅や呉羽駅などに設置してあるものと同型に置き換えられるのかもしれません。
↑ホームから改札口を見る。
もちろん自動改札機はなく、有人改札による対応です。
↑黒部駅に入線する特急北越号。
金沢駅~新潟駅間を走る特急北越号は、北陸新幹線が開業する2015年3月に廃止になる予定です。
↑駅舎内。
前回訪問時ととくに変化はありません。
↑みどりの券売機が2015年1月9日以降に撤去されるようです。
↑このボロボロのみどりの券売機も見納めですか・・・。
↑券売機の反対側は待合室になっています。
↑黒部駅。
正面から撮ると思いっきり太陽が写り込むのでやむを得ずこの角度から…。
これで用は済んだのでまた富山方面に折り返します。
つづく