2014年12月27日(土)天気・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
雪がある場所と雪がない場所がくっきりと分かれていました。
近江塩津駅からは■JR北陸本線 普通 福井行きに乗ったのですが、
車内は18きっぱーでごった返し、身動きがとれないほど混んでいました。つら。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「鯖江」←正しい表記
終点の福井駅にて■JR北陸本線 普通 金沢行きへと乗り換えます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2週間前と違って今回は天気も穏やかです。良い日にきましたね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2週間前は時間がなくて撮影できなかった改札外の様子を見に行こうと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
新幹線開業に伴ってそのうち案内サインも更新されるだろうから、今のうちに撮影しておきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
石川県の代表駅ですが、未だに自動改札機はありません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
MV50型券売機がズラズラ並んでいます。
空席案内の液晶パネルが大きいのが特徴です。
今回撮影はしていませんが、このほかの場所にも券売機はあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1駅目の東金沢(ひがしかなざわ)駅で下車。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2週間前に■JR北陸本線の車内から東金沢駅に新しい電光掲示板が設置されているのが見え、
それ以来ずっと気になっていました。
それで今回、東金沢駅を再訪問することにしました。
(以前旅行記で東金沢駅にフルカラーLEDの電光掲示板が設置されていると書きましたが、あれは3色LEDの間違いでした、すみません)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
列車の接近案内が表示されます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑改札内から改札口を見る。
駅舎内はとくに変化ありません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なんだか寂しいですね。
つづく