[駅兄のどうでもいい小話]
以前流行った「悲壮感」という曲を久しぶりに聞いてみたのですが、最高ですねこれ(笑)
アンガールズとドランクドラゴンの鈴木が歌ってるアレですよ(笑)
もう曲の歌詞全体がお笑いネタみたいになってますwww
最後のオチwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=0ex-Ai-qRFU
※リンク先の動画は私が投稿したものではありません。
2013年8月10日(土)天気・・・
タグ: ダラダラ説明シリーズ
今回は駅の情報をダラダラ書き連ねるだけなので期待しないように←
今日は何もネタないよ←
次は若江岩田(わかえいわた)駅へ。
↑ホームにいる人に見えやすい設計になっているのか?
駅名標の表示面がホーム側に傾けて設置してあります。
近鉄最新タイプの駅名標でしょうか?
↑ホーム
高架化工事中。で、現在は下り線だけが高架になっていて、上り線は地上です。
下り線が高架化されたのは2010年5月30日。
液晶型の発車標が設置されています。
↑アーバンplusの車両が通過。
↑新駅舎の待合室は全面ガラス張り。開放感があって良いですね。
↑高架ホームから階段を下りても改札口まで長い距離があります。
↑下り専用改札口
下り線(近鉄奈良方面)の改札口は仮設になっています。
上下線分離型の構造でした。
つまり、大阪難波へ行く客がこの改札口から間違えて入ってしまったら・・・、、、
おしまい
というわけですね←
(実際には駅員に言えばなんとかなるはず)
↑若江岩田駅(北口)
高架駅舎の北側はほぼ完成しています。
高架駅舎の前に下り(近鉄奈良方面)専用の仮設駅舎があります。
↑端っこには、ちょこんと小さく上り(布施方面)専用の入口があります。
↑その上り専用の通路に入る。入っていきなり下り階段(笑)
↑階段を下りると上り専用の改札口があります。こちらは地下にあります。
上り専用の改札口なので、下り方面へ向かう客が間違えて入ったら、
おしまい。です
写真ブレてるし、この糞野郎(怒)←自分にキレてますw
↑若江岩田駅(南口)
こちらも上り専用の改札口に通じる出口です。下りホームへは行けません。
下りホームは高架化されていますが、上りホームは今のところ、まだ地上にあります。
上りホームは2014年秋ごろに高架化予定だそうです。
↑上りホームには旧型の黒背景の駅名標が残っていました。
次は河内花園(かわちはなぞの)駅へ。
↑この駅も高架化工事中で、今のところ下り線だけが高架化されています。
↑若江岩田駅とは違って、ホームからの階段を下りるとすぐに改札口です。
↑改札口
将来、上り線が高架化された後は上下線共用の改札口になるのでしょうが、
↑まだこちらには南口がありません。
もうすぐ奥の壁が撤去されて南口が出来るのでしょうが、
これは上り線が高架化されても、しばらく後になりそうです。
この改札口へは北側からしか入れません。
下り線専用の改札口なので、自動券売機の上の運賃表も近鉄奈良方面しか掲載されていません。
↑河内花園駅(北口)
見た目はほぼ完成していました。
写真中央の入口は下り線専用、写真右側の入口は上り線専用です。
↑北口の上り線専用の入口から入ると、このように地下道が続きます。
↑地下道から出ると、上り線専用改札口に出ます。
↑河内花園駅。
下り側がピカピカなのに対しこちらはボロイ。駅前道路は狭いです。
↑上りホーム。
上り線は地上です。若江岩田駅と同じく2014年秋ごろに高架化予定です。
若江岩田駅と同じく下りホームには液晶型の発車標が設置されていますが、
上りホームにはありません。
↑こちらにも古いタイプの駅名標。うぉー、すんごい古めかしい。
そしてこの河内花園駅は、
1948年3月31日、急行電車が普通電車に追突し、49名が死亡する大事故が発生したという歴史があります。
まぁこの事故については近々詳しく解説しようと思ってます。
つづく