2015年3月28日(土)天気・・・
次は下狛駅へ。
名前が似ている■JR奈良線の上狛駅とは6kmぐらい離れた位置にあります。
↑ホーム。1面1線。
この駅は無人駅で、なおかつ激せまの駅舎しかないので、ホーム上に自動券売機があります。
↑なんと自動改札機もホーム上にあります。
といっても簡易型改札機です。
↑南改札口。
自動券売機はなく、自動改札機だけあります。
要するに、きっぷ・カードを持っていない客は、
駅舎内の自動改札機をスルーして、ホーム上の自動券売機できっぷを買うことになります。
↑下狛駅(南口)
2010年にホーム延伸に伴って建て替えられた簡易駅舎です。
建て替え前にもこれと似たような駅舎があったようです。
ここより簡素な駅舎はないだろうというぐらい簡素です。
日本で一番簡素な駅舎じゃないでしょうか?
せっかくスロープでホームまで繋がっているのに、
この駅舎の幅じゃ車椅子は通れなさそうです。
↑北改札口。
こちらも南改札口と同様、自動券売機がなく、簡易型改札機のみ設置されています。
↑下狛駅(北口)
南口と同じ形をした簡素な駅舎が設置されています。
↑ホームの中央部には京都廣学館高校の専用通路が設置されています。
↑専用通路と書いてありますが扉は開いていて誰でも通れる状態でした。
↑下狛駅(京都廣学館高等学校専用口)
ここには駅舎も券売機も改札機もありません。
ちなみに■JR学研都市線で最も利用客の少ない駅です。
次の電車でまた1駅進みます。