2015年7月18日(土)天気・・・のち
次は、楠駅へ。
↑ホーム。2面2線。
のりばは2つですが、線路は4つあります。
内側の2線が通過線で、外側の2線が待避線です。
1番のりばと4番のりばがあり、2番のりばと3番のりばは欠番です。
駅舎は4番のりば側(写真のホーム)にあります。
ホームの中央部に地下通路と待合室があります。
↑ホームと駅舎を結ぶ通路。
緩いスロープで繋がっています。
↑改札内から見た改札口。
狭いスペースに自動精算機が1台すっぽり収まっています。
↑改札口。
ここは有人駅で、窓口もあります。
この駅は普通電車しかとまらず、利用客数も特に多いわけではないのですが、
2013年と2014年に起きた近鉄駅無人化ラッシュをなぜか無事に回避しています。
近鉄も旧楠町の中心駅だということで多少考慮したのでしょうか。
この駅には最近まで自動改札機がありませんでしたが、
隣の北楠駅と同様に2014年12月に自動改札機が設置されました。
自動券売機も最新型のV8型になっていました。
↑楠駅。
利用者数に見合ったこぢんまりとした駅舎です。
そういえば記事を書いていて気付いたのですが、近鉄には「くす(楠)駅」と「くず(葛)駅」がありますね。
ひらがなにするととても紛らわしくなりそうです(;´▽`A``
次回も1駅すすみます。
つづく