2015年7月18日(土)天気・・・のち
伊勢中川駅から■近鉄大阪線に入り、1駅目の川合高岡駅で下車。
↑ホーム。2面2線。
ゆるいカーブ上にホームがあります。
ホームの大阪上本町寄りに構内踏切があります。
ホームから駅舎まで屋根で繋がっていました。
↑駅舎内。無人駅です。
この駅が無人化されたのは2013年とつい最近のことらしいのですが、
■近鉄名古屋線の駅と違い、無人化後も一般型の自動改札機は導入されませんでした。
よって、あるのは簡易PiTaPa改札機と乗車票発行機のみ。
↑自動券売機はありませんが、自動券売機が入りそうな枠はあります。
ひょっとしてかつては自動券売機があったのでしょうか。
↑川合高岡駅。
木造駅舎です。
大きな樹木の影に身を潜めているかのような立地。
↑遠くから見ると余計に木のほうが目立ちます。
このあたりは各駅にとまる電車は30分に1本です。
まぁ、こんな利用者の少ない駅だらけの区間に30分に1本も各駅停車があるのはある意味恵まれているのでしょう。
30分間待ち時間があるので駅の観察だけでなく、駅周辺をぶらぶらと散策してきました。
川合高岡駅のすぐ近くにはJRの一志駅もあります。
テキトーに何も考えずに散歩していたらたまたま一志駅の前を通りかかりました。
ほうほう、一志駅ってこんなところにあるのね。
↑一志駅の前を通ると、踏切が鳴り出し、なんたる偶然、2時間に1本の■JR名松線の列車がやってきましたよ。
今回は近鉄の駅巡り中なので乗りませんが、いつかは■JR名松線の駅巡りもしてみたいものです。
近鉄の川合高岡駅に戻り、次回も1駅進みます。
つづく