Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

JR高山本線えきめぐり Part.9[最終回]

 2015年8月11日(火)天気・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.
晴れ

 

 

杉原駅から美濃太田行きの列車に乗り、一気に高山駅まで戻ってきました。

高山駅ではおよそ30分間の停車時間があるので、

その隙に高山駅を再訪問してこようという狙いです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

この当時、高山駅では駅舎の建て替え工事が行われていました。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑従来の木造のホーム上屋は一部分を残して取り払われています。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑1番線の大部分は仮設のホーム上屋になっていました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑新駅舎の鉄骨も姿を現していました。

完成が楽しみですね。新しい高山の顔として機能するのでしょう。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑改札内から見た改札口。

「ようこそ高山へ」と書かれたおもてなし案内サインも新駅舎になったら無くなってしまうのでしょうか…。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑改札口。

当然ながら自動改札機はありません。

飛驒古川駅と同じく列車別の改札となっており、

列車発着時以外は改札口は閉鎖されてホームには入れません。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑高山駅。

駅舎建て替え工事のため仮駅舎で営業しています。

旧駅舎は既に取り壊されてしまいました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑仮駅舎内部。

近距離券売機が1台とみどりの窓口があります。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑売店もしっかりありました。

さすが観光地の駅だけあって、仮駅舎のわりはかなり立派に作られていますね。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑手前にあるのが仮駅舎。奥にある建設中の建物が新駅舎です。

新駅舎の完成は2016年秋頃になるようです。

 

また、完成したら高山駅へ行こうと思います。

(と思いつつ、2017年3月現在未だに行けてません。はやく行きたい…)

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑高山駅新駅舎イメージパース。

新しい駅舎は東西自由通路を備えた橋上駅舎として建設され、

内装に木材を多く用いて高山らしさを表現したデザインになります。

観光地の駅としてより相応しい駅に生まれ変わります。

 

とても楽しみです。

 

 

このあと、JR高山本線⇒JR太多線⇒JR中央本線と乗り継ぎ、勝川へ帰還しました。

おしまい。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

Trending Articles