Quantcast
Channel:        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

2015/9/27 豊橋鉄道えきめぐり Part.22

$
0
0

2015年9月27日(日)天気・・・雨のち晴れ

 

次は、植田駅へ。

 

 

 

 

↑ホーム(新豊橋方面) 2面2線。

各ホームに左右対称の待合室があります。

 

 

↑ホーム(三河田原方面)

ホームの三河田原寄り先端に構内踏切と出入口があります。

 

↑待合室。

待合室の庇はホーム上屋としての機能も兼ねているようです。

一見なんてことのない待合室ですが、よく見るとなかなか有能ですね。

 

 

↑待合室。

冬にありがたい締め切り可能なタイプ。なんと贅沢だこと。。。

 

 

↑各ホームに乗車駅証明書発行機と簡易manaca改札機が置いてあります。

 

 

↑植田駅(南口)

駅舎のない無人駅です。

ホーム際の花壇がとても綺麗に手入れされており、美しい花々が咲いておりました。

 

構内踏切には遮断機がなく、15分に1本も電車が走る路線としてはとても心配ではあります。

 

 

↑植田駅(北口)

もしも渥美線が名鉄のままだったら今ごろここにお馴染みの簡易駅舎が建っているのかもしれません。

 

次回も1駅進みます。

つづく


Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

Trending Articles