[駅兄のどうでもいい小話]
今日は3月9日ということでレミオロメンの「3月9日」を聴いております。
「だから何?」とか言わないでください←
話が360度変わりますが!
■長鉄越美南線の全駅訪問達成しましたーヾ(@^(∞)^@)ノ
列車本数がクソ少ないわりには駅数がやたら多いので1日で全駅訪問は無理。
という訳もありまして3月1日と3月8日の2日がかりで長鉄を旅してきました。
そもそもなぜ長良川鉄道に行ったのかと言うと、
長鉄のフリーパスが4月1日に廃止されるからです。
フリーパスが無くなると駅巡りが極めて困難になるので慌てて行ってきました。
東海地方にお住まいの駅訪問家のみなさん!
今月いっぱいでフリーパスが無くなるので長鉄の駅を巡るのは今のうちですよ!!
いそげ!!まだ間に合います!!
2013年10月14日(祝)天気・・・
タグ: 北陸式自動改札機
呉羽駅10時05分発の普通・金沢行きに乗り、また1駅進んで小杉(こすぎ)駅へ。
新潟県にある■JR越後線の吉田(よしだ)駅とコンビにしてやりたい駅名ですね(・∀・)(・∀・)(・∀・)
ちなみに富山地方鉄道にも小杉という名前の駅があるみたいです。紛らわしいわ!!!!!!!!!!
インターネットで「小杉駅」と検索すると、
・武蔵小杉駅
・武蔵小杉駅
・武蔵小杉駅
・武蔵小杉駅
・武蔵小杉駅
と出てくることでしょう。
うざいわ!!!!!!!!!!!!!
ねぇ知ってる?列車接近表示器は越中大門駅に設置されているものと同じタイプなんだよ!!
ねぇ知ってる?この駅の入線メロディは1番のりばが「メリーさんのひつじ」、2・3番のりばが「かっこうワルツ」なんだよ!!
ねぇ知ってる?「かっこうワルツ」の駅メロはこの駅でしか使われていないんだよ!!
この駅にはエレベーターが設置されているのですよ!!
↑いつも思うけど、JR西日本のエレベーターの案内サイン、わかりやすくて良いよね!!
↑しばらくしたら2番のりばに683系が入線してきました。
この車両は名古屋にもやってくるので見慣れている・・・。
天井が高く開放感があります。大変利用客の多い有人駅です。
写真に写っていませんが、自動券売機が複数台設置されており利用者の多さがうかがえます。
もはや定番の北陸式自動改札機ももちろんあります。
↑小杉駅(北口)
とくにコメントはありませんな。
続いて南口へ移動。
地下道があったのでそっちを通りましたが、
地下道のスロープ、キャリーバッグを引きづるたびに「ガチャガチャガチャガチャ」と凄い音が。。。
えー、南口へとやってきました。
小さな鉄骨駅舎が建っております。
駅自体は普通ですが駅前にかかる屋根が不気味だった(笑)
↑南改札口。
こちらも「平和堂」という関西や北陸によくあるショッピングセンターに面しているためか利用者が多かったです。
人が写らないようにして写真を撮るのが大変でした。
しかし、それにもかかわらず、自動改札機が無いのは北陸では毎度のことですが、入場スタンプ代用印字機(北陸式自動改札機)すら無かったのは驚き。
↑利用客数のわりには少々手狭ですが、待合室もあります。
富山では駅の待合室にテレビを設置する習慣があるのか?大抵の有人駅にテレビがあります(笑)
↑南口~ホーム~北口を結ぶ跨線橋。なぜか南側の部分だけ新しかったです。
ということは南口が出来たのは最近か?
さて、小杉駅に訪問したことで、
■JR北陸線の金沢駅~直江津駅間全駅訪問達成しました≧(´▽`)≦
寝坊しながらも当初の目標を達成してしまいました。
本来の予定では、ここから直江津に向かって長野経由で帰る予定だったのですが、
寝坊したせいで直江津から乗る予定だった列車に間に合わないことが判明・・・。
というわけで急きょ帰るルートを■■JR高山線経由に変更しました。
しかし■JR高山線の列車まではまだ時間があります・・・。
なので別の路線を1駅だけつまみ食いすることにしました(笑)
次は10時40分発の普通・高岡行きに乗りましたが、
この列車がなんと新税521系でやってきました。
521系はステップが無いので、ホームと車両の間の段差がやばかったっすよ(笑)
ホームと電車の間の隙間が軽く30cmは開いていたのではないかと・・・。
階段2段分ぐらいありました・・・。
落ちたら恐ろしや恐ろしや・・・。
みなさんもホームの嵩上げが実施されていない駅で521系に出くわしたら落ちないように注意しましょう・・・。
てか、ホーム嵩上げしろや!!
この列車に乗って終点の高岡駅まで乗車。
越中大門駅はおととい降りたのでパスして高岡駅へとやってきましたよ。
高岡駅もおととい訪問しているので、今日は単なる乗り換えだけです。
11時15分発の普通・氷見(ひみ)行きに乗って■JR氷見線の駅を1駅だけつまみ食いすることにします。
いやー、1駅だけでも大好物の駅をご馳走になれるとは嬉しいですよ(笑)
でも次の氷見行きまで20分あるので待ち時間が暇です。
先に発車する10時55分発の普通・城端(じょうはな)行きに乗って■JR城端線の駅を巡る手もありましたが、
あれに乗るといろいろと問題が起こる(高岡駅に戻る列車が無い)のでやめました。。。
↑おととい(1日目)高岡駅に来たときは慌てていたので走りながら見ただけですが、
改めてみると本当にきれいな駅ですねー。
JR西日本もたまには完成度の高い駅舎もつくるんですね。
↑おぉ駅スタンプ。おととい(1日目)は慌てていて押す暇が無かったので押しておきました。
こうやって駅オリジナルのスタンプ用紙が置いてあると嬉しくなりますね。
↑■JR氷見線の列車がやってきました。
これに乗って先へ進むとしましょう!
つづく