Quantcast
Channel:        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

京急電鉄 横浜駅

$
0
0

2016年3月22日(水)天気・・・晴れ

 

 

↑駅名標。

横浜駅といえば、日本人ならおそらく知らぬ者はいない神奈川県最大のターミナル駅。

一言に横浜駅といってもJR・京急電鉄・東急電鉄・横浜高速鉄道・相鉄・横浜市営地下鉄の横浜駅がありますが、

この記事で紹介するのは京急電鉄のほうの横浜駅です。

 

↑ホーム(上大岡・三浦海岸方面)

京急の横浜駅は1番線から2番線までしかなく、巨大な駅のわりには意外とシンプル。

 

前までは島式ホームだったのですが、混雑対策のため2006年にわざわざ新しく下りホーム(写真のホーム)が設置され、

下りホームと上りホームが別々になりました。

 

横浜駅には普通電車エアポート急行特急快特が停車しますが、

ウィング号は横浜駅にはとまりません。神奈川県の代表駅なのに停まらない電車があるなんて…。

 

↑横浜駅のホームには、点字ブロックの横の床にLEDランプが埋め込まれていて、

 

↑電車が接近してきたときに、このように床のLEDランプが赤く光ります。

 

↑ホームの発車標は新型のフルカラーLED型です。

日本語・英語のほかに中国語や韓国語も表示されます。

 

それでは階段を下って改札口へ行ってみましょう。

京急の横浜駅には中央改札口北改札口南改札口JR線のりかえ改札口の4つがあります。

 

↑改札内から見た中央改札口。

混乱防止のため出口と入口が分けられています。

 

↑紅色で美しい案内サインがあったのでつい写真に収めてしまいました。

 

↑中央改札口。

東急線みなとみらい線に乗り換えるにはここの改札口が近いと思います。

京急横浜駅最大の改札口で、日中は人通りが絶えません。

 

↑改札内から見た北改札口。

天井の間接照明が美しいです。

 

↑北改札口。

きた通路に面しています。

 

横浜駅といえば複雑でややこしいターミナル駅というイメージが強いですが、

京急・JR・相鉄の横浜駅に関しては「きた通路」「中央通路」「みなみ通路」の3本の軸から構成されていることさえ覚えておけば、

そこまで迷うことはないと思います。

 

↑北改札口の自動きっぷうりば。

自動券売機は控えめの設置台数。

 

↑南改札口。

中央改札口や北改札口と比べるとひっそりしています。

相鉄線地下鉄線に乗り換えるときはここの改札口が便利です。

 

↑南改札口への入口。

階段を登った先にあります。

奥まった場所にあるので秘密基地のような感じですね。

 

↑JR線のりかえ改札口。

京急線からJR線に乗り換えるときはここを通るとスムーズ。

ICカード利用が前提になっているのか、ここにはJRのきっぷうりばはありません。

 

外の様子も見てみましょう。

 

↑改札口を出て「きた東口」へ向かうと大屋根の通路が出迎えてくれます。

 

↑エスカレーターを登ると「きた東口」です。

 

↑横浜駅(きた東口)

ガラス張りの建物の下のエスカレーターを下れば横浜駅の京急線改札口があります。

 

↑横浜駅(東口)

JRの駅ビルは巨大ですが京急の入口はこんなもんですね。

 

次回はJRの横浜駅を紹介します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

Trending Articles