Quantcast
Channel:        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

JR関西線えきめぐり part.2(三重県エリア)

$
0
0

 

2016年7月31日(日)天気・・・晴れ

 

次は、関駅へ。

 

↑駅名標。

関駅は、三重県亀山市にあります。

 

駅の近くには、江戸と京都を結ぶ東海道47番目の宿場町「関宿」があります。

東海道でも有数のレトロな街並みが残る、観光地としても名高い宿場町で、

毎年3月には大量のひな人形が並べられたり見どころは豊富。

 

 

 

 

↑ホーム(亀山方面)

関駅のホームは2つありますが、のりば番号は割り当てられていません。

 

すごいなー、駅舎の2階部分が上屋として機能してるよ~。

これは考えましたね。

 

↑ホーム(柘植・加茂方面)

跨線橋は屋根なしタイプ。

階段の錆びが良い感じにノスタルジックさを醸し出しています。

 

関駅の1日平均の乗客数は、280人台。

 

↑跨線橋内部。

床もいい具合に錆びてますね。

 

↑駅舎内。

この駅に改札口はありませんが、

簡易委託駅になっていて、きっぷうりばの窓口があります。

 

左奥に見えるのが、その出札窓口。

右側にあるのは、関宿ふるさと会館という施設。

訪問時は夕方だったので閉まっていましたが、喫茶コーナーも併設しているそう。

 

↑きっぷうりば。

営業時間は7時から16時まで。

※2018年4月から無人駅になったようです。

 

↑窓口の上には運行情報ディスプレイも。

最近JR西日本管内の無人駅を中心に導入が進んでるけど、

無人駅にこういうのがあるのは画期的ですね。

 

↑関駅。

関宿を模しているのか和風の大きな駅舎です。

屋上に物見やぐらみたいなのが付いている…。登ってみたい…。

 

次回は柘植駅へ行きます。

つづく


Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

Trending Articles