【この駅の訪問日】2017年3月4日(土)天気…
↑駅名標。
安倍川駅は、静岡県静岡市 駿河区にあります。
静岡市の名物として安倍川餅というのがありますが、
隣の静岡駅にはたしかに安倍川餅がいっぱい売っていますが、
ここの安倍川駅ではそんなものが売っているような駅ではありません。
そもそも、駅に売店がない…。
駅の周りはどうなんだろう。
探してみれば安倍川餅の老舗とかがあったりするのかもしれませんが。
安倍川沿いに行けば老舗のお店がいっぱいあるようです。
↑安倍川駅構内図。
↑ホーム(静岡・沼津方面)
ホームの中央部に橋上駅舎が建っています。
階段・エスカレーター・エレベーター完備でございます。
改札内外両側にエスカレーターがあるのが素晴らしい。
この駅ぐらいの規模の駅だとエスカレーターがないところも多いんですけどね。
階段が登るのが面倒な人も気兼ねなく安倍川駅を利用して頂きたいと思います。
↑ホーム(浜松・豊橋方面)
ホームは直線で見通しもよく、非常にすっきりとしています。
安倍川駅の1日平均の乗客数は、約4800人です。
安倍川駅には、普通が停車します。
ホームライナー静岡号、ホームライナー浜松号、特急サンライズ瀬戸号、特急サンライズ出雲号は停車しません。
↑改札内から見た改札口。
壁は清潔感のある青白いカラーリングで統一されており、
ガラス張りの壁からそそぐ日光に照らされ、清々しく感じます。
TOICAチャージ機はありましたが、自動精算機はありませんでした。
↑改札口。
有人駅で駅員がおり、みどりの窓口もあります。
安倍川駅は旧駅舎も橋上駅舎でしたが、
近年は駅の利用者がどんどん増え続けており、
利用者数の多さのわりにあまりにも駅内部が狭すぎるということで、
2015年9月にバリアフリーに対応した新しい橋上駅舎に建て替えられました。
たしかに、昔の安倍川駅と比べたら随分と使いやすくなりました。
旧駅舎はたった30年で取り壊されたのでもったいないですが…。
新駅舎は文句もない設計になっているので、末永く使われ続けてもらいたいですね。
↑自動きっぷうりば。
券売機は2台。
ちゃっかり券売機の上にも監視カメラが構えています。
こういうところにもあるんですね。
あんまり気にしたことなかったので全然知らなかった。他の駅はどうだったかな。
↑自由通路。
全面ガラス張りでとても明るい自由通路。
JR東海の駅舎は清潔感があっていいですよね。
↑駐輪場への通路。
自由通路の東口側には駐輪場直結の通路があります。
最近の駅舎でこういうのがあるのは珍しい気がしますが、便利ですよね。
↑安倍川駅(東口)
2015年9月にオープンした新駅舎です。
21億円かけて建てられました。
近接する連峰地帯の稜線をモチーフにした半円形の屋根。
ふんわりとしていて親しみが持てます。
↑安倍川駅(西口)
外観でシンボル性を持たせながらも、近隣の低層住宅に配慮したアーチ型の形になっています。
関連記事(安倍川駅)
<隣の駅を見てみる>
・静岡駅(静岡方面)
・用宗駅(豊橋方面)
<JR東海の駅を見てみる>