Quantcast
Channel:        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

JR琵琶湖線 安土駅(滋賀県エリア)

$
0
0

【この駅の訪問日】2017年3月29日(水)天気…くもりのち晴れ

 

↑駅名標。

安土駅は、滋賀県近江八幡市にあります。

 

織田信長によって建てられた安土城址の最寄駅。

安土城は今は焼失してなくなってしまいましたが、

麓の重厚な石垣を見れば、城があった頃の情景が目に浮かんでくるかもしれません。

 

日本には安土桃山時代とよばれる時代がありました。

もちろんその「安土」は、ここの安土のこと。

今では新快速もとまらない小さな駅ですが、往年の歴史の重みを感じる、そんな街です。

 

そんな安土駅では、訪問時、駅舎の建て替え工事が行われていました。

 

↑ホーム(米原・大垣方面)

待合室は2・3番のりばにだけあります。

 

安土駅の1日平均の乗車人数は、約2600人です。

安土駅には、普通快速が停車します。

新快速特急びわこエクスプレス号特急はるか号特急ひだ号特急サンライズ瀬戸号特急サンライズ出雲号は停車しません。

 

↑ホーム(草津・京都方面)

駅舎建て替え工事に伴い、仮設跨線橋が架けられました。

写真正面に写っているのが仮設跨線橋。

 

従来の跨線橋は取り壊されました。

 

従来の跨線橋はホームの京都寄りにありましたが、

仮設跨線橋はホームの大垣寄りにあります。

 

↑ホームの発車標。

仮設跨線橋の供用開始に伴い、発車標も移設されました。

 

↑仮設跨線橋。

エレベーターはなく、階段のみ。

バリアフリー化は新駅舎がオープンするまでお預けです。

 

↑跨線橋内部。

強烈なほど狭苦しいですが、仮設なので仕方ありません。

 

↑改札内にある化粧室。

化粧室まで仮設になっていました。

 

↑建設中の新駅舎。

かなり大きな駅舎になるようです。

 

↑改札内から見た改札口。

JR琵琶湖線では貴重な存在のレトロな木造駅舎。

安土駅の木造駅舎が取り壊されたら、あと残っているのはJR琵琶湖線では田村駅のみになります。

 

その田村駅も今度建て替えられるらしいので、時間の問題でしょう。

 

↑改札口。

利用者数のわりにはかなり狭苦しい駅舎です。

これじゃ建て替えられるのも頷けます。

 

↑自動きっぷうりば。

自動券売機は1台だけ。

このほかみどりの窓口がありました。

 

↑安土駅。

瓦屋根の木造駅舎です。

なかなか城下町の雰囲気に合っていると思います。

 

↑駅の外からも建設中の新駅舎を見てみる。

このときはまだ鉄骨だけでした。

 

↑駅前の工事用フェンスに安土駅の新駅舎のイメージ画像が貼ってありました。

安土城をテーマにデザインされた新駅舎へと生まれ変わります。

 

 

安土駅(関連記事)

<隣の駅を見てみる>

JR琵琶湖線

・能登川駅(大垣方面)

・近江八幡駅(京都方面)

 

<JR西日本の駅を見てみる>

》》JR西日本の駅さくいん(路線別)

》》JR西日本の駅さくいん 近畿エリア(50音順)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

Trending Articles