Image may be NSFW.
Clik here to view.[ 駅 兄 掲 示 板 ]Image may be NSFW.
Clik here to view.
来週火曜日まで、テストが近いので更新が鈍るかもしれません。
しかし0点を取らないように頑張りますのでよろしくお願いします←
2013年12月14日(土)天気・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.ときどきImage may be NSFW.
Clik here to view.
タグ: みやこ
今回からは本格的に■JR奈良線の駅を再訪問していきます。
■JR奈良線の駅巡りは約4年ぶり。楽しみです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
京都から1駅目の東福寺(とうふくじ)駅で下車しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
京都駅の隣の駅だけに大変利用客が大変多く、
■JR奈良線のヒーロー(?)「みやこ路快速」も停車します。
しかしホームは狭く、多くの利用客で溢れ返る列車発着時は危険です。
ホームの木津寄りに橋上駅舎が建っています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
みやこwwwwwwwww
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駅舎内は大変狭苦しく、列車発着時は駅舎内が利用客でパンクします。
発車標も設置されています。自動改札機は新型に変わっていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
■京阪本線の線路を越える、長い長い通路を歩いていきます。
通路の突き当たりまで行くと、今度は階段があります。
その階段を下りていきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑出入口まで続く通路に京阪電車のきっぷうりばと改札口があります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑東福寺駅。
狭い住宅街の路地の先に駅が建っています。
JR西日本と京阪電車の共同使用駅です。
次は、稲荷(いなり)駅へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑ホーム。こちらも2面2線のホームで、ホームの中央部に駅舎と跨線橋があります。
跨線橋は2つあって、1つは階段専用、もう1つはエレベーター専用の跨線橋です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑駅舎はホームよりも一段低い場所に建っています。
2番のりばから直接階段で駅舎へ行けます。
スロープもあります。
「伏見稲荷大社」の最寄駅で、休日は参拝客でごった返します。
この駅は普通電車しか停車しない駅ですが、正月に限って、「伏見稲荷大社」への参拝客のために、みやこ路快速が臨時停車します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑改札口。
東福寺駅よりはマシなものの、こちらも利用客数のわりには狭すぎる駅舎内。
発車標が設置されています。
伏見稲荷大社にあわせて駅舎内の柱は朱色に塗装されています。
近距離きっぷ運賃表の枠も朱色になっていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑稲荷駅。
伏見稲荷に合わせたわけではないのでしょうが、古そうな木造駅舎が残っていました。
駅前広場はなく、駅の利用客数が異常に多いうえに、駅前の細い道路の交通量が多く、たいへん危険です。
駅前では交通整理が行われていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑駅前を出て、道路を渡るとすぐに伏見稲荷大社です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑駅の南側には国内最古のランプ小屋が。
国内最古ですよ!!国内最古!!さすが京都。
つづく