2013年12月28日(土)天気・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.一時Image may be NSFW.
Clik here to view.
鴫野駅から■JR学研都市線で京橋駅に戻り、
再び■JR大阪環状線の駅巡りに戻ります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駅スタンプのキャッチフレーズ:「太閤秀吉の城とホールの駅」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
やけに発車標の設置場所が線路側に寄ってますね。
■JR大阪環状線では非常に珍しい橋上駅(ここと天王寺駅だけ)。高架駅ではありません。
ホームの大阪寄りに橋上駅舎が建っています。
大阪城公園駅の南側には車両基地(JR西日本吹田総合車両所森ノ宮支所:近モリ)があります。
主に■JR大阪環状線で走っている103系や201系のねぐらですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
改札口の真上には詩が掲げあげてあったり、駅舎内全体も茶色が中心の配色だったり、
古風な雰囲気をうまく醸し出している感じですね。
大阪城への最寄駅にふさわしい感じ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
観光客が多かったです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
橋上駅舎なのに、出入口は西側にしかありません。
大阪城公園駅の1日平均の乗車人員は、約1万1000人です。
まぁ■JR大阪環状線だけあって利用客はどこも多いですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
暗いのは我慢してください(笑)
駅スタンプのキャッチフレーズ:「大阪城天守閣が見える駅」
大阪城天守閣、見えたっけ。
ホームの大阪寄り、端のほうに行けば見えるかもしれません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑ホーム。2面2線。
典型的なよくある高架駅です。
ホーム上屋がホームの端から端まで整備されているところがいかにも都会の駅って感じですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なんとJR西日本の新デザインの案内サインがありました。
なんかJR東日本のデザインをパクったような(以下略
いや、気のせいということにしておきますか(笑)
気のせいですね?あはは。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こういう一工夫凝らしたデザインは好きですねーww
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑駅スタンプ台。この駅オリジナルのスタンプ用紙が用意されていました。
営業熱心な駅はいいですねー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
以前に駅兄が訪問したときはここが唯一の改札口だったのですが、
最近南改札口ができたので、この改札口は北改札口という位置づけになりましたね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
古ぼけた高架駅。
駅前に高速道路が通っているので圧迫感がありました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここは2013年3月にオープンしたばかりのピカピカの改札口。
駅員は配置されておらず、コールシステムによる対応です。
自動券売機すら設置されていませんwww
青春18きっぷもわざわざインターホンで駅員に連絡しないと改札を通れません。
めんどくさ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スーパー狭い路地に駅の出入口があります。
バリアフリーにも対応しておりませーん。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駅前にJR西日本の商業施設「ビエラ森ノ宮」がありまして、
これのオープンにあわせて新しい改札口をつくったようですね。
森ノ宮駅の1日平均の乗車人員は、約2万3000人です。
つづく