2013年12月28日(土)天気・・・一時
次も1駅進んで玉造(たまつくり)駅へ。
玉造ですかぁ。不思議な駅名ですねえ。
駅名の由来が気になりますな(笑)
↑ホーム。2面2線。
ビルの谷間にあって暗いのは仕方ない。
(以前も言いましたが諸事情により画像補正できないんですよ・・・)
階段を下って改札口へ行ってみましょう。
↑おぉ、これはこれは。
発車標の裏側にはご丁寧に自動改札機の説明が書いてあります(笑)
↑この駅の駅スタンプも専用のスタンプ用紙が用意してありました。
こういう手作り感のある駅オリジナルのスタンプ用紙をもらうと嬉しくなりますね。
JR東日本とJR西日本はたまにこういう計らいをしてくれる駅があるんですよね。
ほかの鉄道会社の駅では見たことないのだが。
駅スタンプのキャッチフレーズ:「大阪城の出城 真田幸村のゆかりの地 玄関駅」
3駅連続で大阪城関連ですか(笑)
大阪城の偉大さを感じますね(笑)
↑北改札口。なんか光沢があってきれいですね。
最近リニューアルされたのでしょうか。
4年ほど前にも訪問したことがあるのだけれど、(■JR阪和線の電車内に30分間閉じ込められた日)
申し訳ありません、この駅はまったく覚えていないです。
この駅は今まで巡った駅のなかで唯一、まったく記憶に残っていない駅だったりする。(地下鉄以外)
そして2013年12月(この旅行記の日)にも再訪問したが、
それすら忘れてしまいました・・・。
駅兄は基本的に地下鉄の駅以外なら、今まで降りた駅ならどの駅もだいたいの構造は覚えているのだが、
なぜかこの駅だけはすぐに忘れてしまう・・・。
すみません・・・、これは駅巡りをする者として失格ですね(;^_^A
どれだけ記憶に残りにくい駅なのか・・・。
ここは日本一忘れやすい駅なのかもしれない(笑)
そんなこんなで2回も降りたはずの駅なのに、
駅兄の記憶の底へと消えてしまった駅なので解説が曖昧ですが許してやってください(;´▽`A``
↑玉造駅。
ここはどこの出入口だったかなぁ・・・?
たしか北口かな?いや南口か?どうだっけ?すみません、覚えてないです(笑)
もしご存知の方がいたら教えてくださいm(_ _ )m
ここはね、たしか北口だった気がする。うん、きっとそうだ。
ウィキペディアにはね、ここは「西口」って書いてあるんだけど、
それは以前の話で、最近は「北口の西側出入口」っていう扱いになったんじゃないかな?(違ったらすんません)
南口ができたので。
↑玉造駅(南口の西側出入口?)
たしかこの写真に写っているのは駅の入口ではなくて、
写真に写っている狭い通路をしばらく線路沿いに歩いていくと駅の入口があった気がするんだよね。(たぶん)
■地下鉄長堀鶴見緑地線はお乗換えです。
↑南改札口。
ここは無人改札。青春18きっぷだったのでインターホンで駅員に連絡して通った覚えが。
森ノ宮駅と似ていますね。
自動券売機はありません。
異常時情報提供用ディスプレイがあるのに自動券売機がないとか、設置する優先順位を間違ってるんじゃないのかと(笑)
ここにもビエラがあって、最近103系の形をした建物ができたということで話題になっていますが、
駅兄はそこに行ったことがないので、そのうち行きたいですね。20年後ぐらいに。(おい)
玉造駅の1日平均の乗車人員は、約1万6000人です。
次の駅へと行きましょう。
次の駅はどこだっけな、
うわっ、ここか(笑)
鶴橋(つるはし)駅。
ここは色々と強烈な駅である。
↑ホーム。ここも2面2線。
こういう形態のホームで、中央部にエレベーターが堂々と設置してあるのも珍しいな。
↑よく見ると駅のホームに勾配があるんですよ。波打ったホーム。
↑ホーム中央部にあるのは近鉄線とののりかえ改札口。目立ちます。
↑JRのホーム上にある近鉄線のきっぷうりば。
自動券売機はガラガラなのに特急券を発売している窓口に行列ができていることから、
いかに近鉄という鉄道会社が長距離輸送に特化した鉄道会社なのかがうかがい知れます。
まぁ近鉄の正式名称「近畿”日本”鉄道」というえらそうな偉大なる会社名があらわしている通りですね。
駅の階段を下りたら焼肉を焼いたような(?)香ばしいにおいがプンプンしてくる。
おぉ、おぉ~www
こ、これは、なんだろうか(笑)
駅スタンプのキャッチフレーズ:「香りにさそわれ鶴が舞い降りる駅」
やはり香ばしい「香り」は鶴橋駅の象徴か(笑)
「鶴が舞い降りる駅」って・・・w 鶴橋駅よりも■JR中央線の鶴舞駅のほうが使えそうだな(笑)
↑中央改札口。
その名のとおり鶴橋駅メインの改札口です。(というかJR線・近鉄線乗換改札口が一番メインな存在だが・・・)
↑西改札口。近鉄管理の西口。
手前に見えるのは近鉄線の自動券売機で、JR線の自動券売機は奥にあります。
↑ちょいちょいちょい、駅から一歩出たらこれだぞ(笑)
こういうところから香ばしいにおいがしてくるんですね(笑)
現実じゃなくてゲームの世界に入ったみたいな感じなんだけど(笑)
ここはいろいろ凄いな。
↑鶴橋駅(中央口)
これまたレトロなんだよな(笑)
昭和の雰囲気を満喫したい人はぜひこの駅へ。←と昭和を知らない人間がほざいてます
■近鉄奈良線、■近鉄大阪線と■地下鉄千日前線はお乗換えです。
鶴橋駅の1日平均の乗車人員は約9万5000人です。
ここも凄い客数だな(笑)
つづく