2014年1月5日(日)天気・・・
青春18きっぷが残り1回分だけ余っていたので、
有効期限が切れる前に消費していくことにしました。
というわけで、いつものとおり、5時19分発の普通列車に乗るために勝川駅へ。
家を出遅れたので急いで自転車を漕ぐ。
全力疾走してなんとか勝川駅にたどり着きました。
はぁ、なんとか走れば間に合いそうだ。
勝川駅に着き、青春18きっぷに入鋏してもらい、走ってホームへ。
まだ列車は来ていなかったので、ホームの自販機で飲み物を買おうと財布を出すが、
財布に入っていた1万円札がなくなっているではないか!!
これは一大事だ。
驚いてパニック状態になった駅兄は、1万円札を急いで捜索。
改札内には落ちていないようだ。
せっかく入った改札口を出ます。
ダメだ!改札外にも落ちていない!!
あぁ・・・、俺の1万円が(x_x;)
これは痛すぎる・・・。
いやいや、まだあきらめてはいけない。
駅から駐輪場の道も探してみる。
すると、何やら紙切れのようなものが落ちているのを発見。
近づいてみると・・・、
1万円札でした。
あぁ~!神様ありがとう。
これは救われた。
乗る予定の列車には乗り遅れてしまいましたが、
1万円札が戻ってきたならそれだけで満足です(笑)
5時19分発の始発が発車したあとは、約30分後の5時48分発まで列車が来ないんですよね。
不便だ・・・。
というわけでこの列車に乗って、名古屋の1つ手前の金山(かなやま)駅へ。
↑金山駅で■JR東海道線にのりかえ。
この時間も普通列車しか走っていないんですね・・・。仕方ないので6時09分発の普通・浜松行きに乗る。
金山駅の3・4番線の発車標が新型に変わっていました。
そういえば青春18きっぷどこにやったっけ?
まさか、こっちも無くしてないよな?
(若干焦る)
カバンの中を探す。
あれ?
ない!ない!ない!!!!!!!!!!!!!!!
・・・。
と思ったらポケットに入ってました(笑)
ポケットから青春18きっぷを取り出す。
!?
↑ああああああああああああ
青春18きっぷがグチャグチャに折れ曲がってました・・・・・・。
慌てていたからな・・・。
(けっこう落ち込む)
話を元に戻します。
金山から乗った列車は浜松行きなので、浜松まで乗り換えなしで行くことができるので、
浜松までこの列車で行きました。
途中の刈谷駅のホーム名古屋寄りに設置してある発車標も新型に変わっていることを確認。
↑途中の鷲津(わしづ)駅のホーム。何かの工事をしていました。
何の工事でしょうか??
↑浜名湖を渡る。
そして終点の浜松駅に到着。
↑浜松で普通・熱海行きに乗り換えます。
なんとこの列車、313系3両+313系3両+211系3両の9両編成です。
静岡でこんな長大な編成が見られるとは・・・。
(ただし後ろの6両は途中の沼津駅で切り離し)
9両なので客が分散し、車内はガラガラです。
これは繋ぎ過ぎたな。
無駄に編成が長いのも考え物です。
3駅目の袋井駅で降りました。
袋井駅に降りるのはあのとき以来です。
↑以前も紹介しましたが、袋井駅では橋上駅舎への改築工事が行われております。
ホーム上屋はすべて仮設になっていて、発車標はホームにはありません。
↑早くも新駅舎の骨組みが姿を現しています。
↑跨線橋内部。なんと壁が木の板っぽいものに変わっていて、4番線への通路は閉鎖されていました。
↑前回訪問時(2013年8月2日)と今回訪問時(2014年1月5日)の比較。
2枚の写真とも同じ位置から撮影しています。
まさかこうなるとはね(;^_^A
↑跨線橋を渡って駅舎へ向かいます。
以前は跨線橋を渡り終えると、まっすぐ改札口へ通路が続いていたのですが、
今回訪問してみたら、改札口へ続く通路が曲がりくねったルートに変更されていました。
↑改札口。
↑袋井駅。
ここは前回訪問したときと全く変化がありませんでした。
袋井駅の観察を終え、さらに先の駅を目指して再び電車に乗ります。
↑8時43分発のホームライナー静岡・静岡行きに乗ることにしました。
自動券売機でホームライナーの乗車整理券(310円)を買う。
ホームライナーは有料制の列車なので乗車整理券がいるんですよね(;^_^A
自動放送:♪タタタタターン「まもなく、2番線に、ホームライナー静岡36号、静岡行きが、3両編成で、到着します。黄色い線の内側へ、お下がりください。この列車は、掛川、菊川、島田の順に停車します。乗車位置は、足元の赤い数字、X番からX番です。ご乗車には、普通乗車券、回数券、定期券のほかに、乗車整理券が必要です。停車駅にご注意ください。」
2017年度(だったかな?)に■JR東海道線の静岡支社管内の自動放送も更新されるらしいので、
この自動放送が聞けるのも今のうちかもしれません。
↑ホームライナーきました♪
自分の座席を探す。
あ、ここの席だ。着席。
↑袋井駅を発車すると、列車は広大な田園地帯を走行していきます。
普段はロングシートの普通列車で通り過ぎてしまう静岡地区ですが、
やはりホームライナーの優雅なクロスシートから眺める景色は一味違いますね。
静岡の車窓はじっくりと眺めたことが無いので新鮮です。
掛川駅を発車後に車掌が放送を入れる。
「この列車のお手洗いの設備は故障しております。あらかじめご了承ください。」
トイレ使えないんですかwwwwwwwwwwwww
ホームライナーなのにwwwww
↑掛川駅から金谷駅にかけては、山に挟まれた長閑な風景を楽しめます。
ここで自分が席を間違えて座っていることに気が付く。
乗車整理券の座席番号は「1号車」。
自分が乗っているのは「3号車」・・・・・・。
てか一番前が1号車だと勘違いしていた(汗)
そうか、上り列車だから一番後ろが1号車なのか。
席を移動します。
↑金谷駅~島田駅間では大井川を渡ります。
川幅が広いわりに水がほとんど無いのはいつものこと。
鉄橋と電車の影が良い感じですね。
そして途中の藤枝駅1番線の発車標も新型になっていた・・・。
↑終点の静岡駅に到着しました。
↑静岡駅の発車標も新型になっているではないか。(;°皿°)
知らないうちに新型増えてますね。まぁ新型のほうが好きだから嬉しいけど。
↑静岡駅(南口)
静岡駅周辺のコンビニで、乾電池を買おうと思ってコンビニを探すが、
コンビニがぜんぜん見つかりません・・・。
南口にはコンビニが見当たらなかったので、北口に行ってみましたが、こちらも見当たらず・・・。
結局北口周辺を散々歩き回って、JRの静岡駅周辺では見つからず、
静鉄の新静岡駅側でやっとコンビニ(デイリーヤマザキ)を見つけました。
そしてコンビニから静岡駅まで戻るのがまた長く感じるんだなーこれが。
↑ここからは、なんと■JR東海道新幹線に乗ります!!
指定席券売機で静岡駅から新富士駅までの乗車券と特定特急券を購入。
↑新幹線改札口から入場してまいります!!
↑次回は新幹線です!
[ 駅 兄 掲 示 板 ]
ツイッターで、
「ローラがいつもタメ口でも生意気じゃなくて可愛くみえるのは「マジ」「ヤバイ」って言わずに、「すごい」「とっても」って丁寧な言葉づかいだから。」
とかいうのを発見して、あ~たしかに、ってなった駅兄だよ~(-^□^-)
やはり言葉の遣い方ひとつで大きく印象が変わるのかもしれませんね。