2014年1月5日(日)天気・・・のち
次も1駅進んで源道寺(げんどうじ)駅へ。
恐ろしく狭いホーム。ですが、ホーム上屋が小さいので狭くても開放感はあります。
↑弓沢川を横切る形でホームが設置されている珍しい構造。
↑弓沢川の真上に駅があるということですね。
この駅はホーム両端に出入口があるのですが、まずは東口へ。
↑ホーム側から見た東口。
この駅は駅舎のない無人駅なので、直接ホームから駅前の道路に出る構造です。
↑源道寺駅(東口の甲府方面専用出入口)
ホームへ上がる階段の前に簡易TOICA改札機が設置されています。
↑源道寺駅(東口の富士方面専用出入口)
こちらは階段を登ったところのホーム上に簡易TOICA改札機が設置されていました。
つづいてホームの甲府寄りにある西口へ行くために、ホーム上を歩いて移動します。
すると、接近放送が流れた!
ピンポーン♪「まもなく、下り列車がまいります。あぶないですから、内側にお下がりください。まもなく、列車がまいります。ご注意ください。」
え!?もう列車くるの!?
(西口をゆっくり撮影しすぎた)
まだ東口を撮影してないぞ!!!!
↑と思ったら乗る列車じゃなくて特急ふじかわ号だったw
↑甲府行きの特急ふじかわ号が通過した直後に、今度は静岡行きの特急ふじかわ号がやってきましたー。
ここですれ違うのか。
↑源道寺駅(西口の富士方面専用出入口)
こちらもスロープなどはなく、狭い階段からホームへ直接入る構造です。
↑源道寺駅(西口の甲府方面専用出入口)
こちらは、手前の道路側に階段の入口があり、その奥にはスロープの入口があります。
↑2番線に待合室はありませんが、1番線には立派な待合室があります。
↑ホーム側の窓にはガラスがありませんでした(;´▽`A``
↑駅寝禁止のお知らせ。
駅は宿泊する場所ではありません。
源道寺駅の1日平均の乗車人員は、約740人です。
さてさて、またまた次の列車に乗って、本日ラストの富士宮(ふじのみや)駅へ。
やばい、日が暮れて暗くなってきた。早く駅の撮影を済ませよう。
↑ホーム。主要駅らしく2面3線です。
ホーム上屋も長い長い長い長い。
ホームの甲府寄りに橋上駅舎があるのですが、
↑ホームの富士寄りにも跨線橋があります。
なんだねこれは??乗り換え専用の跨線橋でしょうか。
↑気になって近づいてみたら、跨線橋の入口はフェンスで閉ざされていました。
なんだ、入れないのか。(がっかり)
なんのための跨線橋なんでしょうか。
↑案内サインの上にも案内サインwwwwww
↑改札口。
主要駅らしく、自動券売機、自動改札機、発車標ともに完備している有人駅。
改札口の上部に「名古屋・関西方面へのおでかけは「特急ふじかわ」で」とか書いてある看板がありますが、「は?」の一言に尽きますねこれは(笑)
特急ふじかわ号で静岡駅まで行き、そこで新幹線に乗り換えろとでも言いたいのでしょうか。
↑富士宮駅(南口)
見た目はただの跨線橋ですが、これでも立派な橋上駅舎。
↑富士宮駅(北口)
南口と比べればかなり立派に見えます。
駅舎はペデストリアンデッキに直結していて、あぁ、都市部の駅だなぁと。
↑エレベーターが可愛い。
この駅の盲人用誘導チャイム(「ぴーん、ぽーん」と鳴っているやつ)の音量が糞デカくて超耳障りだった覚えがあります(笑)
しかも音割れしている(笑)
富士宮駅の1日平均の乗車人員は、約2240人です。
駅スタンプのキャッチフレーズ:「白糸の滝」
白糸の滝ってこの辺にあるんですね。
けっこう有名だから知っていたけど。
さてもう日が暮れたので駅巡りはこれでおしまいです。
でもまだ帰るには早いので駅西側にあるイオンモール富士宮のマックで時間を潰しました。
そのイオンモール富士宮へ行く道の途中にある踏切の名前がおもしろかった。
その名も・・・
↑ペニー紡績踏切www
ちなみに、事業区間に駅が含まれていないのであまり注目されていませんが、
富士宮駅~西富士宮駅間では高架化工事が行われております。(駅兄も最近知った)
高架化自体は2012年に完了しているようで、仕上げの段階だそうです。
さてすっかり日も沈んで真っ暗になってしまった富士宮駅へ戻ってきました。
↑夜の富士宮駅。
↑18時08分発の普通・富士行きに乗ります。
これに乗って終点の富士駅まで行き、
↑今度は■JR東海道線の18時45分発、ホームライナー浜松3号・浜松行きにのりかえ。
ホームライナーに乗るには310円の乗車整理券が必要ですが、
このときはお年玉をもらった直後で財布の紐が緩かったのであった。
快適な座席でうたた寝しながら浜松へ。
この列車は浜松行きですが、浜松についても、この列車はそのまま普通・豊橋行きに変わるので、
富士から豊橋まで乗り換えなしで行くことができます。
浜松から豊橋までは普通列車なので、乗客がバンバン乗り込んでくる。
落ち着かない(笑)
しかも373系は2ドアなので乗降に戸惑っている。
そんなこんなで豊橋駅に到着。
豊橋駅で乗り換えです。だるい。
↑引き続き豊橋駅を20時50分発の特別快速・大垣行きに乗り換えて、■JR東海道線を下っていきます。
乗り換えの列車の座席を確保するために、皆が一斉に階段を駆け上がっていきます。
いわゆる「豊橋ダッシュ」。
なんとシュールな光景であろう。
しかし走らなくても座席が確保できることはわかっている。
なんでコイツら走っているのやら。
前の車両は満員状態だが、なぜか後ろの車両はちらほらと席が空いているのである。
んでまぁ、とくにトラブルもなく、定刻通り金山駅に到着。
↑金山駅で■JR中央線に乗り換えます。
↑やって来た列車は「普通・瑞浪行き」。
「普通・瑞浪行き」ってレアじゃねwwwww
「快速・瑞浪行き」ならよくあるけど「普通・瑞浪行き」はあまりないよねwwww
ほかにもレアな行先としては、1日数本だけ「普通・神領行き」とか「普通・土岐市行き」とかがあるらしいが・・・。
そして22時03分に勝川駅到着。
無事帰れました。
家に着いたのは22時30分頃だったかな。
まぁ一人旅のときはせいぜい遅くてもこの時間には家に帰ってくるので。
深夜の一人旅とかやってみたいな(笑) 夏休みやる予定だけど(笑)
おわり
[ 駅 兄 掲 示 板 ]
しばらく更新をお休みしておりました。
予告なしに更新停止してしまい申し訳ありません。
テストですよ、テスト。テストって何かわかります?
もう本当にブログなんて書いてる時間がなかったんで(笑)
まだ来週もテストがあるので、また予告なしに更新停止するかもしれませんがご了承くださいませ。ませませ。
今日は天からの空爆(鳥のフン)を制服に直撃されて最悪でした(笑)
まぁ頭じゃないからまだよかったかも(笑)
こんな経験は人生初ですねーすねすね。
糞バードめ、エアガンで撃ち落としてやりたいな(笑)