2014年3月8日(土)天気・・・ときどき
大中駅から17時12分発の普通・北濃行きに乗って、再び北へ向かう。
2日間に渡って巡り続けた長良川鉄道の駅も、いよいよ残すは2駅のみとなりました。
4駅目の白山長滝(はくさんながたき)駅で下車。
その途中に撮影した写真↓
↑雪が積もってる!!!!
3月でもこの辺はまだ雪が残っているのか。
ホーム上の木製の待合所が良い雰囲気。
ギリギリまで山が迫っていて、長良川鉄道最北端の地が近づいているのだなぁと実感。
↑白山長滝駅。
やはりホームのみの無人駅。
ただこの駅には階段に手すりが設置されていて、ほかの駅よりは整備されているなぁという印象。
長良川鉄道だと手すりがあるだけで近代的に見える(笑)
さぁ、今乗ってきた列車が北濃駅で折り返し準備をしているので、その隙に隣の北濃(ほくのう)駅まで歩きます。
ただ線路沿いの道を北へ向かって歩くだけです。
↑これも勝手踏切の一種なんだよなσ(^_^;)
↑この辺は第4種踏切のオンパレードです。
↑踏み板が無い・・・だと!?
青森県の■JR津軽線の郷沢駅に行ったときは、構内踏切は踏み板がものすごく低くてレールが完全に飛び出していて驚いたが、
ここの踏切は踏み板そのものが無いのだ!!
踏み板がない踏切なんて初めて見た。
↑山間を流れる川。
いいところだなー。
そして隣の北濃駅に到着。
↑北濃駅。
長良川鉄道最北端の駅です。終点。
終着駅にふさわしい木造駅舎。
お店も営業しているようですが、行ったときは閉まっていました。
↑駅舎内。
終着駅ですが無人駅。哀愁が漂います。
↑構内踏切を渡ってホームへ。
↑ホーム。
島式1面2線ですが、単式ホームにしても十分そうです。
ローカル線らしくホームは荒れ果てています。
↑この看板を見て、あぁ長い旅だったなぁと、今日の出来事を振り返る。
看板に「美濃太田より72.2km」と書いてありますが、本当は72.1kmだったはず・・・。
これにて長良川鉄道全駅訪問達成!!
やはり列車本数が少なくて駅数が多いから大変だったけど、
かなり充実した旅ではあったかな。
北濃駅に停車中の美濃太田行き普通列車に乗って帰ります。
↑帰りの列車はボックスシートもある車両だったので助かりました。
北濃から美濃太田までは2時間10分かかります。
2時間10分ロングシートはキツイから助かった(笑)
数駅進むともう辺りは真っ暗に。
途中の郡上八幡駅で10分間の停車時間があります。
夜の郡上八幡駅の暗さに驚きました(笑)
跨線橋なんて照明が僅かだし、待合室なんて照明が全く無くて真っ暗だった。
営業時間中とは思えないほど暗いんだけど大丈夫なのかこの駅は(笑)
長良川鉄道の列車内は殆ど広告がなく、その代わりに■長鉄越美南線沿線の観光スポットのポスターが貼りつけてありました。
↑こちらは美濃市駅ホーム。
ホームに設置してある美濃和紙、これ夜になったら光るんですね!!
きれいだー!!
↑加茂野駅のホームにあった看板。
なんだこれ。
そして2時間が経ち、ようやく終点の美濃太田駅に到着。
長かった!
良い路線だったな~。またいつか来るからな~!
美濃太田駅で■JR高山線にのりかえ。
■JR高山線は乗るときいつも遅れてるからな~、また今回も遅れるんじゃないか?
なんて考えていると放送が入る。
「反対列車が遅れております。反対列車の到着を待ってからの発車となりますので、この列車の発車も遅れる見込みです。お急ぎのところご迷惑をおかけします。」
案の定(笑)
予想通りの展開になっておる。
なんで毎回毎回この路線は遅れるんだーw
♪どうして毎回遅れるの?どうして毎回遅れるの?
♪ドワッハッハー
♪よ う か い のせいなのね?そうなのね?
♪ウォッチ!今何時?
♪だるいぜマ時~
ウィッス!!
(妖怪ウォッチのやつ)
てなわけで3分遅れました。妖怪のせいですきっと。
そして鵜沼駅で■名鉄犬山線、犬山駅で■名鉄小牧線にのりかえて帰宅したのでした。
おわり