Quantcast
Channel:        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

[長野・新潟遠征1日目]JR中央線②・篠ノ井線・信越線駅巡り Part.9【最終回】

$
0
0

2014年3月21日(金祝)天気・・・のち


まず最初に、前回の記事の中で、「南高田駅は長野~直江津で唯一の無人駅」と書きましたが、
あれは間違いでした。北新井駅の存在をすっかり忘れていました・・・。すみません・・・。




↑夜の新井駅。
人も数人いるだけで、とっても静かです。
夜の田舎の駅の雰囲気ってけっこう好きだな。落ちつく。


↑静まり返った駅に列車がやってきました。なんだこの列車が迎えにきてくれたときの安心感はw
18時46分発の普通・直江津行きです。

これに乗って終点の直江津駅まで行きます。



直江津駅の手前で豪華寝台特急トワイライトエクスプレスと並走しました!!!!

こんなところでトワイライトエクスプレスと並走できるなんて!!!!
なんか悔しいのでトワイライトエクスプレスの乗客を睨みまくってやりました←


終点の直江津駅に到着。



↑トワイライトエクスプレス・札幌行きの表示。
興奮しますな~。


ん?18時06分発??
ありゃ??今の時刻19時なんだけど・・・。

トワイライトエクスプレス、地味に1時間遅れだった。


実はこの日の昼はJR湖西線が強風で止まっていて、トワイライトエクスプレスもこれに巻き込まれてしまったんですね。




直江津駅でJR北陸線に乗り換え。
まさかのJR西日本エリアに進出wwwww

実は、JR北陸線の新潟県内の殆どの小駅の自動券売機が撤去されたという情報を聞きつけまして・・・。
でも、どうせガセだろうと思い、信じてはいませんでしたが、
やはり事実を確かめるべくJR北陸線の駅に再訪問することにし、自分の目で確認することにしたのでした。



↑これに乗る。


↑車内のようす。
JR北陸線の北部区間の独特な雰囲気が好きなんだな~(´∀`)

同じJR北陸線でも、不思議なことに南部と北部では全く雰囲気が違いますからね~。


JR西日本金沢支社エリアはJR北陸線だと、福井県の新疋田駅から新潟県の谷浜駅までですが、
金沢支社の範囲広すぎですよねwwww
だって福井県の南端から新潟県まで金沢支社なんですよ。管轄エリア広すぎでしょ~。




列車は直江津駅を発車。
JR北陸線に乗るのは半年前の北陸遠征以来です。

でもまさか半年後に再び直江津に来られるなんて!



↑列車内にディズニーリゾートの広告がありました。
JR西日本ってUSJばかり推してディズニーリゾートはガン無視しているイメージだったんですが、
北陸エリアにはちゃんとディズニーの広告もあるんですねwww





やがて最初の停車駅、谷浜駅に到着。
この駅も自動券売機が撤去されたという噂をききましたが、果たして・・・?


車内から駅舎を覗く。



ん!!!!!!!!!!!!
本当に自動券売機がなくなっている!!!!!!!!!!!!!



ガセだと思っていたので腰が抜けるほど驚いた(笑)

・・・ということは、再訪問しなければいけないということか・・・・・・。



他の駅も確かめるため、谷浜駅では降りず、
直江津から3駅先の名立駅で下車。

大雨で、この駅は半年前にも降りたので、ホームに上屋がないことは分かっていました。
なのであらかじめ出口に近そうなドアへ。


ドアが開いた瞬間雨に打たれながら出口まで走る。



他にも下車客が3人ほどいました。
しかしその人たちは、列車を降りてすぐ散っていきました。

駅にいるのは駅兄一人だけに。


叩きつけるような雨音が、静かな駅構内に響き渡ります。



ホーム下の通路を歩いて駅舎へ。


↑この駅も自動券売機がなくなってる!!!!!!!!!!!


あのときはたしかに自動券売機がありました。
でも、なんでせっかく自動券売機があったのに撤去したのだろう・・・。


おそらく来年3月に予定されている経営移管が原因なのでしょう。
JRマークのついた駅名板もどんどん剥がされているらしいです。


せっかく来たので駅舎も撮影したかったのだけれど、
大雨のため撮影は断念・・・。


でも今思えば、せっかく新潟県にまで来て名立駅の駅舎を撮影しなかったなんてもったいなさ過ぎる!!!
と後悔しております・・・。

なにやってんだ俺・・・。




↑窓口跡の掲示板に、こんなものが掲示されていました。
じっくり読んでみると心にグッときたので、紹介しておきます。

「名立駅マイ・ステーション作戦について」
北陸本線名立駅は明治44年7月1日の直江津・名立間の鉄道開通により開業され、現在まで私たちの日常生活に欠かせない”足”としてその役割を果たしてきましたが、開業からちょうど一世紀、この間、”車社会”への移行や人口減少・少子高齢化などの変化に伴い、名立駅の利用者が減少しています。そして、平成21年度には最も多かった昭和40年度に比べおおよそ1/5の利用者になってしまいました。

こうした利用者の減少等に伴い名立駅は平成11年4月には無人化され、その後平成12年4月4月からは名立町(当時)がJR西日本からの委託により駅の管理を行いましたが、平成20年4月からは再び無人駅になっています。

さらに、平成26年度の金沢駅延伸を目標に進められている北陸新幹線開業後は、長野駅~金沢駅間の並行在来線(信越本線の長野駅~直江津駅間、北陸本線の直江津駅~金沢駅間)をJR各社から経営分離し、沿線の自治体が設立する第三セクターが運営することになっていますが、その経営には非常に厳しい見込みがなされています。

このように名立駅を取り巻く環境には厳しいものがありますが、たとえ経営(運営)主体が変わろうとこの地域の鉄道は地域住民、特に高齢者のみなさんや学生たちにとっては欠かすことのできない交通手段です。

そうした意味から名立駅がこれからも存続していくためには今から利用促進を図っていくことが緊急かつ重要な課題となっており、利用者である私たちが『地域の”足”は地域が守り、つなげる!』、そして『名立駅を”私たちの駅・マイ・ステーション”に!』との思いを強くするとともに、名立駅の存続に向けた自主的・主体的な取り組みが必要であると考え、《名立駅マイ・ステーション作戦》を実施することとしました。

《名立駅マイ・ステーション作戦》では、名立駅を通勤、通学、通院などで利用される地域の人にとっては憩いと安らぎのある場所に、そして観光などで訪れる人たちにとっては”名立”に出会う場所であってもらいたいと思っています。

□名立を知ろう!名立を愛そう!
・名立の自然、文化、暮らし等の写真パネルや年表などを展示します。

□憩いと安らぎを感じる名立駅に!
・乗車や出迎え等の待ち時間に気軽に手にとってもらえるよう「みんなの本だな」を設置します
・将来この駅を利用する保育園児や小学生たちの絵を展示します。

□ようこそ、名立へ!
名立を訪れる人のために観光パンフレットの設置や観光ポスターの貼付、観光イベント等の情報提供をします


この《名立駅マイ・ステーション作戦》が”成功”するためには地域の多くのみなさんのご理解とご協力が必要です。”名立”の自然や昔の町並み・暮らしなどの写真、「みんなの本だな」に並べる図書などをご提供いただける方はぜひご連絡ください。そして、たまにはふらーっと寄ってみてください。
それが《マイ・ステーション》への第一歩です。私たちと一緒にこの作戦を実行していきましょう!

(名立駅掲示物「名立駅マイ・ステーション作戦について」から引用)



地方の鉄道を存続させるために、いろいろな人が頑張ってくれていると実感できました。
この人たちの頑張りを無駄にしないためにも、みんなが公共交通機関を利用することが大切だと感じました。
ぜひ頑張っていただきたいです。




文章を読んでいたら、誰もいない駅構内に、
突然「ピーーーーーーーーーーーーー」という不気味な音が!


そしてしばらくして突然大音量で、
「♪ピンポーン 次の直江津方面の列車は、19時36分発、普通列車です。♪ピンポーン 次の直江津方面の列車は、19時36分発、普通列車です。ポーーーー(ブチッ」
と自動放送が流れました。

ビビったwwwwww
静まり返った駅構内で突然大音量で自動放送が流れるとほんとにびっくりするんだけどwwww
心臓が止まるかと思ったwwwwww


最初の「ピーーーーー」という謎の音は、スピーカーのノイズだったみたい。
放送が流れる数秒前からノイズが流れ出すんですね・・・ww

音質悪いなぁwwww



てか放送が終わるときの最後の音はなんなのwwwwwwwwww
放送の終わり方が凄いんだけどw

放送が始まる前のノイズで驚いて、放送が始まったときの音量にも驚き、放送の終わり方にもびっくりさせられる・・・w
いったいどれだけ利用者をびっくりさせれば気が済むのだろうか・・・w



列車の時刻が近づいたのでホームへ。


せっかくなのでホームの写真も撮っておこう。

↑なんだこの写真wwwwww
(※画像加工はいっさいしていません)



さすがにこれは驚いた・・・w
なにが起きたんだ・・・w

ついにカメラも逝ったか?


↑列車がやってきました。


これに乗って直江津駅に戻ってきました。




↑20時ちょうど発の普通・長野行きに乗る。


↑車内はあまり人がおらず、ガラガラでした。
ドアもガラガラ(手動)です←

今夜のホテルがとってある長野へ向かいます。
直江津から長野までは、だいたい1時間30分ほど。

途中の新井駅を過ぎたところから急に雪が降ってきて一気に雪景色へと様変わりしました。

↑途中の黒姫駅にて。やばいだろこれwwww完全に線路が雪で埋まってるよ・・・。
よくこんな状態で列車走れるなぁ・・・。


さすが雪国の鉄道、強い(笑)


長野の盆地に差し掛かると、雪は積もってはいませんでしたが、
まだまだ本降りの雪が降っています。

ちなみにこのとき、線路に木が倒れた影響でJR飯山線が運転見合わせになっていました。
今日JR飯山線に行かなくてよかったwwwww




21時31分、定刻どおりに長野駅に到着。


強い雪の中、ホテルまで歩いていったのでした。

電話してみたら、ホテルの外で祖母が待っていてくれていました。
無事に祖母に合流。


ホテルに帰ってキャリーバッグの中を開けてみる。


なんじゃこりゃぁあああああ


バッグの中がずぶ濡れなんだけど・・・・・・・


買ったばかりのJR時刻表3月号もずぶ濡れになってやばい状態・・・。



へ・・・、なんでこんな状態になってるんだ!?


あ、そういえば今日の昼、二本木駅前とかで雪が積もってるところにお構いなしにキャリーバッグを引きずっていたな・・・。
あのときの雪のせいか・・・。


うわー、自分ってなんてアホなのだろうか・・・・・・。




JR時刻表をドライヤーに当てて乾かそうとするも、まったくの無駄・・・。

ショック・・・orz



長野・新潟遠征1日目おわり











Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

Trending Articles