Quantcast
Channel:        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

[長野・新潟遠征2日目]JR飯山線駅巡り Part.10

$
0
0

2014年3月22日(土)天気・・・ときどき


まだまだ西大滝からの駅間徒歩は続きます~。

↑踏切からJR飯山線の線路を見る。西大滝第二トンネル。


さぁ今来た道を引き返します。
再び国道を歩いていく。

↑背丈よりも遥か高く積もった雪が両サイドにw 威圧感が半端ないw


↑しばらく国道を歩いてから細い道へ。
JR飯山線の大門踏切を渡り、突き当りを右折すると信濃白鳥(しなのしらとり)駅が見えてきました。


↑大門踏切の柵が倒れていました。
雪の重みか?

↑信濃白鳥駅。
この駅舎を見た瞬間、あー駅巡りをされている方のサイトで見覚えがある駅舎だーと気が付く。

この特徴的な外観。
2008年改築の駅舎です。


↑駅舎内。
駅舎自体は、入口からホームまでの通路があるだけの単純な構造。
窓口のようなものがありましたが、訪問時は閉まっていました。
お休みでしょうか?


通路の途中に待合室に入るドアがあるので入ります。


↑ガラガラガラ~っとドアを開けると、室内は真っ暗でしたが、すぐに電気がつきました。
おぉ、中に入るとセンサーが反応して電気がつくシステムなのか、面白い。

それと同時に、カーテンで閉ざされた窓口の奥から物音がきこえ、
カーテンが開いて委託の駅員がでてきましたwwwww


おーーーなるほど客が来ると駅員出動するのかwwwww


これは合理的だ。


この委託の駅員さんがとっても良い人で、
なんとコーヒーを頂きましたw

雑談を交わしていたら1時間の待ち時間もあっという間に過ぎてしまった。


なんだかきっぷを購入しないのは悪いので、常備券を1枚買わせていただきましたw



楽しかったなー。
良い駅員さんだったな。


今のところこの駅員さんが日本一いいですね。



↑レアな丸ゴシックタイプの駅名標が残っていました。
まだこの駅名標あったんですね。


↑ホーム。
除雪具合がいいですね。

信濃白鳥駅の1日平均の乗車人員は、約8人です。

16時38分発の普通・越後川口行きに乗って、2駅進んで横倉(よこくら)駅へ。


↑ホーム。ここのホーム上屋は長めでした。


↑駅舎内。
右に窓口があります。ここも簡易委託駅です。
JR飯山線は簡易委託駅が多いですねー。これだけ利用客が少ないのにこんなに優遇されているのか。
沿線の自治体の対応が良いんだな。

そのおかげで暖かみのある駅も多い。


意外と無人駅は少ないですね。



↑横倉駅。
2011年3月12日の長野県北部地震により旧駅舎が大きく損傷し、倒壊する危険性があったため、
2011年8月に現駅舎に改築されました。

新駅舎は周辺の景色とマッチする古民家風のデザインになりました。


横倉駅の1日平均の乗車人員は、約18人です。

つづく

ポスト[ 駅 兄 掲 示 板 ]手紙

土曜日は結局中津川駅から電車で帰りました。
駐輪場が物凄く分かりづらいところにあって、駅員さんにきいてやっと駐輪場の位置がわかりました。

日曜日に自転車を救出しに車を出しました。
しかし親があまりにも寄り道してうざいので、途中で逃げ出して、近くの瑞浪駅からJR中央線に乗って帰宅しました。



自転車は車に積んだままだったので、勝川駅から32分かけて自宅まで歩きました。
疲れたw



余談:明日から3日間沖縄に行ってきます~。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

Trending Articles