今日はクリスマス・イヴというわけで、
いつも通り、駅兄からはクリスマスプレゼントとして近鉄の旅行記をお届けします(笑)
2013年8月9日(金)天気・・・
タグ:
次は1駅進んで日永(ひなが)駅へ。
■近鉄内部線と■近鉄八王子線の乗換駅でもあります。
八王子といえば、ファンキーモンキーベイビーズの、ってそっちの八王子じゃねえええええ!!
↑ホーム。ちょうど■近鉄内部線と■近鉄八王子線の分岐点に駅があるので、
ホームが変則的な形になっています。
↑中でも2番のりばと3番のりばのホームは又開いたような不思議な形です。
で、最初この駅に降りたときは出口がどこにあるのかわからなくて、
1番のりばに降り立って、とりあえず構内踏切を渡って2番のりば、3番のりばへ行ってみる。
でも出口がない・・・。あれ、おかしいなぁσ(゚・゚*)ンート・・・
あ、なんだ、1番のりばに出口あるじゃねえか(怒)
とグチグチ言っていると頭上に蜂がぁぁぁぁぁ!!
逃げる。
↑改札口
ここも無人駅になっています。もちろん自動改札機はありませんが、
かろうじて自動券売機だけはあります。
↑日永駅
わりと大きな木造駅舎ですが、旅客が立ち入れるスペースはわずかで、
駅舎の4分の3以上は事務室になっています(激おこプンプン丸)
・・・・・・。
え?どうしたかって?
いやぁ~、駅舎が何も喋らないから、駅兄も空気を読んで黙っているのですよ。
・・・。
次の電車で■近鉄八王子線に行ってみヨーカドー←
八王子線というのは、三重県四日市市の日永駅から、
同じく三重県四日市市の西日野(にしひの)駅までを結ぶ、全長1.3kmの超短すぎる路線です。
八王子線には途中駅がなく、起点の日永駅を出発するとすぐに終点の西日野駅につきます。
はやっっ。
まぁ地元の■名古屋市営地下鉄上飯田線もそうだが(笑)
ちなみに1974年までは、西日野駅から先、
伊勢八王子(いせはちおうじ)駅まで線路が続いていたのだが、
その年、集中豪雨によって線路が流されたりして、そのまま1976年に正式に廃止となってしまいました。
だから日永駅から西日野駅までの1駅間だけが、奇跡的に生き残ったのです。
あぁ、感動、目から集中豪雨がぁぁぁ←
↑ホーム。単式ホームです。
↑改札口。終着駅なのに無人駅になっています。
滞在時間が少なくて、慌てて写真を撮ったから傾いてしまった(汗)
ホームから改札口まで段差がなかった!バリアフリーには対応した駅なんですね!!
と思ったら大違い!!
↑なんと!!駅を出てからの道に階段があるじゃないですか!!
しょぼい駅舎がたっています。
駅舎の前に建っているコンクリートの不気味な建物は便所です。
なんとなく用を足したくても引っ込んでしまいそうな雰囲気です←
これで近鉄八王子線全駅訪問達成!!
ひゃっほー!!
・・・まぁ2駅しか無いのだから当然か・・・
ここが終点なのでまた引き返します。
日永駅に戻ってきました。
今度は■近鉄内部線の内部方面に乗り換えてみヨーカドー←
乗り換えに便利なダイヤになっていて、すぐに電車が来ました。
また1駅目の南日永(みなみひなが)駅で下車。
なぜか人が多い。撮影に困る。
↑ホーム。単線路線らしく単式ホームです。
それにしてもこの線路の異様な細さには違和感を覚えるばかり・・・。
↑改札口。ボロすぎて幽霊屋敷のような雰囲気。
こちらも無人駅。無人駅しか無いのかこの辺は!!
↑南日永駅
この辺はボロい駅ばかりです。近鉄しっかりしろぉぉぉぉぉ!!
近鉄、駅舎の管理に手を抜くなよぉぉぉぉ!!
つづく