Quantcast
Channel:        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

[関東遠征1日目]とりあえず関東へ向かう【第6話】

$
0
0

2014年8月5日(火)天気・・・ときどき




↑川西能勢口駅からは阪急宝塚線 18時08分発 急行 梅田行きに乗車。
車内の壁は木目調になっていて、噂に聞いていたどおりなかなかの高級感です。


この電車で2駅目、石橋駅で阪急箕面線にのりかえ、降りたのは桜井(さくらい)駅。
奈良県にある近鉄やJR西日本の桜井駅とはまったく別のところにあります。

何て言ったってここは大阪府ですからね・・・w



↑ホーム。2面2線。
跨線橋はなくて、各ホームは地下通路で結ばれています。


↑改札口。
改札口に立っている画面付きの装置は、なんとインターホンです!!
なんと近代的なインターホンであろう・・・w

発車標はありませんでした。


↑桜井駅。
めちゃくちゃ人が多くて撮影に苦労した駅です。
たまたま一瞬だけ人がいなくなりましたw

(今考えてみたらラッシュ時間帯だったせいかもしれません・・・)


↑すぐに折り返してまた石橋駅で乗り換え。
石橋駅は



↑石橋駅から引き続き阪急宝塚線 18時37分発 急行 梅田行きに乗車。


↑なんだか新しそうな電車がやってきました。


↑乗り込むとさっきの電車以上に高級感ある車内・・・。

こ、これは落ち着かない(笑)


車両のことはよく分かりませんが、新しそうですね。

12分間の乗車で阪急京都線、阪急宝塚線、阪急神戸線が接続する十三(じゅうそう)駅に到着。

↑十三駅では阪急京都線 18時53分発 快速急行 河原町行きに乗り換える。

乗り換え時間が4分だったので少々不安でしたが、乗り換えの電車が同じホームだったので余裕でした。

この電車で一気に京都府へ入り、37分間の乗車で大宮駅で下車。


↑大宮ついたぁぁぁぁぁぁぁぁ。


これで東武野田線に乗り換えれば船橋駅に行ける!!!!!


ってその大宮駅じゃねぇぇぇえええええええええええええ



↑さすが京都にある駅だけあって案内サインも若干ですが和風デザイン。


↑ちょっとだけ外にも顔を出して。


夜になりすっかり暗くなってしまいました。
こんなに電車に乗ってもまだ関東に着かない!!!関東ってこんなに遠いところだっけ・・・??

↑また次の電車へと乗り込み、1駅だけ乗って烏丸(からすま)駅へ。

烏丸駅で地下鉄烏丸線に乗り換え。
阪急電車の駅名は「烏丸」なのに地下鉄の駅名は「四条」なんですよねぇ^

↑京都市営地下鉄の運賃表を見ると、なんだこの形は・・・お寺の地図記号にしか見えない。
さすが清水寺とか金閣寺とかがある街だ。


↑さっそくきっぷを買い乗車。

京都の地下鉄は初めてです!



竹田行き電車で2駅進んで京都駅に到着。
JR線との乗り換え駅です。

京都駅では時間があったのでホームの駅そばで夕飯にしました。
昼飯抜きなのはいつものこと。

↑京都駅からはJR琵琶湖線 20時37分発 普通 米原行きに乗車。
新快速がないんですね・・・この時間。


この当時はまだ京都駅2・3番のりばの発車標が旧型でした。
2014年の12月ぐらいに5段もある新型発車標に更新されてしまったので、このとき撮っておいてよかったなと思います。


乗った普通電車はめちゃくちゃ混んできましたが、途中の駅でどんどん客が降りていき、


↑南彦根駅到着時点ではご覧のありさま。


おかげで快適ですわ。



そして電車は滋賀県にある終点の米原駅に到着。

もうここまでこれば関東は目と鼻の先です。

1日中電車に乗っていて関東の遠さを実感しました←
こんな旅があと8日間も続くと思うと疲れがどっと込み上げてきます・・・。

まぁ次の日以降は今日みたいに電車に乗りっぱなしではなくて駅巡り重視の旅になるから今日よりは楽しめるとは思いますが・・・。



では次回こそ本当に関東上陸です。

しかしその前にまさかの緊急事態発生!?

つづく

Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

Trending Articles