Quantcast
Channel:        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

[関東遠征7日目]東武東上線/越生線えきめぐり【Part.6】

$
0
0

2014年8月11日(月)天気・・・




↑次の電車で成増(なります)駅へ。


この電車は次の成増が終点になります。




↑ホーム。2面4線。
私鉄なのにこれだけホームが長いというのは東京近郊だけありますね。

ここまでは普通電車が毎時8本ありましたが、そのうち6本が成増止まりで、
成増から先へ行く普通電車は毎時2本しかありません。

そのかわり、成増から先は準急が各駅停車になります。
そのため成増から先でも毎時4本の各駅停車(普通・準急)が確保されております。


↑改札口。
とくに何の変哲もない橋上駅ですが、天井がきれいですね。
照明の配置っていうのはかなり駅の印象を左右する気がします。


↑成増駅(北口)
駅舎から直接下りられる階段はなく、ペデストリアンデッキにしか繋がっていない厄介な駅舎になります。


↑成増駅(南口)
北口から見た感じは普通の橋上駅でしたが、
あれれ、南口のほうは地形の関係でロータリーと駅舎が同じ高さになってました・・・。


↑次の10時17分発の普通 川越市行きに乗って次は和光市(わこうし)駅へ。

和光市駅からは埼玉県です!
ようやく東京都脱出。



埼玉県なのに東京メトロも乗り入れております。


↑ホーム。2面4線。
フルカラーLED型発車標が設置されています。
東武のフルカラーLEDって配色が不気味ですね・・・(失礼)
準急なんて緑の網掛けに紫の文字ですよ・・・合わないでしょう・・・(苦笑)


東京メトロ有楽町線・東京メトロ副都心線が発着する2・3番線には可動式ホーム柵が設置されています。
東武東上線の1・4番線にはありません。

東京メトロ仕様のホーム柵ですが添付してあるステッカーはなぜか東武仕様でした。


2012年7月に可動式ホーム柵の供用開始と同時にメトロホームにも発車メロディが導入されましたが、
なぜか半年経たないうちに発車メロディが無くなってしまいまい、発車ブザーが鳴るだけになってしまいました・・・。


↑改札口。
ホームは盛土上の2階にありますが、改札口は1階にあります。
東武鉄道と東京メトロの共同使用駅で、駅を管理しているのは東武鉄道です。


↑和光市駅(北口)
改札口よりも出入口のほうが若干高い位置にあります。


↑和光市駅(南口)
入口に大きな路線図付きの駅名板が掲げてあるのが特徴。


つづく

Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

Trending Articles