2014年12月7日(日)天気・・・一時
次は、朝日(あさひ)駅へ。
↑ホーム。2面2線。
この駅はなんだか変な構造をしていて、ホームの名古屋寄りに1番線の出入口が、
ホームの亀山寄りに2番線の出入口があります。
無人駅なのでもちろん駅員はいませんし自動券売機もありません。
↑ホーム上の出入口階段付近に簡易TOICA改札機が設置されているのみ。
↑着札箱はなぜか出入口からやや離れた位置に設置してありました。
↑朝日駅(亀山方面専用出入口)
駅舎のない無人駅です。築堤上にホームがあるため階段を上らないといけません。
↑反対側のホームへ行くにはいったん駅を出て公道を歩かなければなりません。
↑朝日駅(名古屋方面専用出入口)
↑こちらの出入口も簡易TOICA改札機が設置されているのみでした。
いつも朝日駅を訪問するたびに駅直下のガードをくぐってホーム間を移動しているので、
たまには気分を変えて駅北側の踏切まで迂回してみることに。
↑珍名踏切でした。
↑次の列車で2駅先の富田浜(とみだはま)駅へと向かいます。
↑ホーム。2面2線。
ホーム上屋がある場所は僅かです。
ホームの名古屋寄りに構内踏切があります。
↑構内踏切のすぐそばには剣山が∑(゚Д゚)
↑駅舎内。
ここも無人駅なので駅員はいませんし、自動券売機もありません。
簡易TOICA改札機が設置されているのみ。
↑無人駅にしては広い駅舎ですが、人気もなくガランとしています。
↑富田浜駅。
1953年改築、横長の平屋駅舎です。
駅舎の壁面にはガラスが多様されており、この規模の無人駅としては珍しいです。
駅前には風情のある街並みが広がります。
つづく