2015年7月18日(土)天気・・・のち
次は、富吉駅へ。
車両基地がある関係か、日中の近鉄名古屋からの普通電車の大半はこの駅が終点になっています。
ここから先へ行く普通電車は日中は1時間に1本しかありません。
その救済措置ということで、ここから先は準急電車も各駅にとまります。
ですのでここから先でも各駅停車の本数は毎時3本程度は確保されています。
↑なんだこの階段は…。
↑エレベーター設置に伴って無理やり捻じ曲げられたのでしょうか…。
↑改札内から見た改札口。
自動精算機が1台あります。
↑改札口。
この駅は普通と準急しかとまらない駅にしてはとても利用者が多く、もちろん有人駅。
発車標は、ホームにも改札口にもあります。ディスプレイ型の発車標が使用されています。
橋上駅舎の構造で、改札口は線路の真上にあります。
↑きっぷうりば。
V7型の券売機が2台あります。
↑富吉駅(北口)
めちゃくちゃ横に長い。
↑富吉駅(南口)
巨大な駅名板が特徴ですが駅名板はこれぐらい存在感があったほうが良いと思います。
次回も1駅進みます。