2015年7月19日(日)天気・・・のち
次は、奈良県に入って最初の駅、三本松駅へ。
↑ホーム。2面2線。
県境の駅らしく山深い場所にある駅で、雰囲気はなかなか。
利用者も僅かしかなく、近鉄が公表しているデータによると1日の乗降人員はなんとたったの158人です。
ローカル線かよマジで…。
↑駅は山の斜面にへばりつくような位置にあるのでホームからの眺めは素晴らしい。
こういうロケーションの駅は夜景とかも素晴らしいのだろうか…?
↑ベンチはなぜか多め。
↑ホームの大阪上本町寄りに構内踏切と駅舎があります。
駅自体が急カーブにあり、線路のカント(傾き)もキツイので構内踏切はかなりデコボコしています。
↑よく見ると、構内踏切の奥のほうに何やら通路のようなものが…!?
↑入っていいのだろうか…?
↑一体どこまで続いているのか…?
これ以上進む勇気がなかったので引き返しました(笑)
誰か代わりにリサーチしてきてください。
改札口へ行きます。
↑改札内から見た改札口。
こんな駅にもちゃんと自動精算機があります。
名古屋・伊勢地区でこの程度の利用者数だったら絶対設置されないのに…。(嫉妬)
↑改札口。
自動券売機は最新型のV8型。2013年に無人化されたので駅員はいません。
こんな駅にも自動改札機があります。
名古屋・伊勢地区でこの程度の利用者数だったら絶対設置されないのに…。(嫉妬)
↑三本松駅。
利用者数の割には立派過ぎる木造駅舎。
スロープがありますがかなり急なのでバリアフリーとは言い難いです。
↑街は坂を下った下のほうにあります。
大三駅なんかもそうでしたが、こういう坂の上にある駅は毎日使う人は大変そうですね。
利用者が少ない要因はこういうところにもあるのかもしれません。
もう夕方になったので、2日目の駅巡りはここで終了です。
今日は手強い三重県を脱出して奈良県まで進出できたので、まぁまぁ満足。
明日は近鉄駅巡り最終日。果たして大阪まで辿り着けるのだろうか。
一旦愛知県に帰って明日に備えます。
2日目おわり