Quantcast
Channel:        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

JR草津線えきめぐり Part.7

$
0
0

2015年12月12日(土)天気・・・晴れ

 

次は、貴生川駅から2駅進んで甲西駅へ。

貴生川駅から先のJR草津線は本数が倍増して30分に1本になるので、

駅巡りも効率よく進められます。

 

 

 

甲西駅バリアフリー化に伴って駅名標も全て新調されています。

が、なぜかラインカラーには対応しておらず、青いままでした。

 

路線記号導入発表後に設置された駅名標なのにどうして…。

 

 

と思ったら、ホームの草津寄りに怪しい駅名標を発見。

 

 

↑ん!?なんだこれは!?

 

 

↑なんと駅名標の青い部分が剥がれかけて、下から緑のカラーが現れているではありませんか!!

 

 

本当はラインカラーに対応している駅名標だったんですね。

 

 

しかし、どうしてわざわざラインカラーを隠して青くしていたのでしょうか…。

謎が深まります。

 

たぶんこれ以外の駅名標も、青い部分を剥がせば下から緑色が現れるのでしょう。

 

 

↑ホーム(貴生川・柘植方面) 1面1線。

1面1線なのに、なんと橋上駅舎です!!1面1線なのに!!

 

というのも、甲西駅が開業した1981年当時、1面2線にしようという構想があったので橋上駅舎にしたのだそうです。

しかし、甲西駅が開業してから30年以上経った現在も1面1線のままです。しくしく。

 

↑ホーム(草津・京都方面)

たしかに、もう1本線路を増やせそうなスペースが確保されていますね。

 

エレベーターは2015年3月に設置されました。

 

それでは橋上駅舎に入ってみましょう。

 

↑改札内から見た改札口。

ICOCA入金機が設置されています。

 

↑トイレは改札内にあります。

なぜかトイレに入るのに階段を登らなければいけない仕様です。

 

↑改札口。

みどりの窓口ではありませんが、駅員がおり、出札窓口があります。

簡易型改札機としては異例の3台設置です。それだけ利用者が多いということなのでしょう。

 

奥の壁に運行情報モニターがありますね。

 

↑自動きっぷうりば。

こちらは1台だけ。

 

↑エレベーター専用改札口。

エレベーター設置に伴い2015年3月に供用開始された改札口です。

簡易型改札機とインターホンが設置されています。

 

↑エレベーター設置に伴い一部増床されています。

 

↑甲西駅(北口)

エレベーター設置前は真っ白な駅舎でしたが、

今では後付けされたエレベーターのワインレッドがアクセントになっています。

 

↑後付けされたエレベーター。

 

↑甲西駅(南口)

北口・南口ともに立派なロータリーが整備されています。

 

次回は1駅戻って三雲駅へ行きます。

 

つづく


Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

Trending Articles