2015年12月29日(火)天気・・・
今宮駅から■JR大阪環状線に乗り、1駅進んで新今宮駅へ。
この駅でも大阪環状線改造プロジェクトに伴い少し変化がありました。
まず、上の写真4枚。
駅名標が新しいものに更新されています。
それにしても■JR大阪環状線の新しい駅名標、新幹線の駅名標並みにサイズがデカいです。
おかげで視認性は抜群。
↑つづいてホームの写真。
ここも、前に紹介した別の駅と同じように、
大阪環状線改造プロジェクトによってホーム上屋が黒く塗り替えられていました。
案内サインを目立たせるためとはいえ、これはこれでシックな感じがしてデザイン面でも良いと思いますね。
↑簡易駅名標も新しいものに更新されていました。
↑ホームにある吊り下げ式の案内サインは旧型のままでした。
ここの案内サインもそのうち路線記号に対応した新型の案内サインに取り換えられるのでしょうか。
↑ホーム上屋だけでなく、ホームと東改札口を結ぶ連絡通路の色も塗り替えられていました。
床にも新様式の案内サインがペタッと貼りつけられていました。
「新世界・通天閣」といった有名観光地も掲載されていました。
しかし、この時点ではまだ吊り下げタイプの案内サインは旧型のまま。
旧型の案内サインには新世界・通天閣への案内もありません。
大阪有数の観光地である新世界・通天閣へ向かう出入口でもあるし、
日本人だけでなく外国人観光客も大勢使う出入口だと思うので、一刻も早く新しい案内サインに更新してほしいですね。
↑ホームの発車標。
案内サインはほぼ未更新のままでしたが、ホームの発車標は路線記号入りのものへと模様替えされていました。
以前のグレー背景の発車標よりも格段に見やすくなった気がします。
つづいて、■JR大阪環状線で1駅進み、天王寺駅へ行きました。
↑天王寺駅も、■JR大阪環状線専用ホームである11~14番のりばに限りこのような新型の駅名標に更新されていました。
この駅名標、ただの駅名標ではなく、案内サインや時刻表や路線図もセットで掲示されているというのがポイントです。
以前は駅名標や時刻表・路線図はそれぞれ別々の離れた場所に散らばっていました。
しかし、駅名標・時刻表・路線図の掲示場所を一か所にまとめることにより、自分にとって必要な情報を見つけやすくなります。
↑なお、■JR大阪環状線・■JR大和路線・■JR阪和線共用ホームの駅名標はまだ更新されていませんでした。
↑天王寺駅ホームの発車標も路線記号対応デザインに模様替えされておりました。
↑ホーム上には一部仮囲いが設置されている箇所もありましたが、何の工事でしょうか??
一旦ホームを離れて東改札口に行ってみましょう。
↑東改札口の発車標。
東改札口ではかなり年代物と思われる発車標が現役で使われていましたが、
なんと新型発車標に交換されることなく、古い発車標がそのまま路線記号対応デザインへと模様替えされてそのまま使われ続けていました!!
もういつ新型発車標に交換されてもおかしくないぐらい年代物の発車標なのですが、、まだ使い続けるとは。。。
↑模様替えされた発車標の裏側の天井には、なにやら怪しげなシートが貼りつけられていました。
なんだこれは??まさか新型発車標への更新工事じゃないよね??
さすがに発車標を模様替えした直後に新型発車標に更新するわけないよね??
このときはこのように考えておりました。
が、念のため天井も撮影しておきました。
↑怪しい。
↑東改札口の自動きっぷうりば。
だいぶ新型のHT50型券売機が増えてきましたね~。
次回は寺田町駅へ行きます。
つづく