Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

JR高山本線えきめぐり Part.3

2015年8月11日(火)天気・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.
晴れ

 

久々野駅から富山方面に4駅進んで飛驒国府駅にやってきました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑ホーム(富山方面) 2面2線。

ホームの富山寄りに跨線橋があります。

木造駅舎の良さげな雰囲気がホームにも漂っています。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑ホーム(岐阜方面)

雪を流すためでしょうか、線路間には側溝があります。

北陸の駅みたいですね。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑2番線にだけ待合室があります。

なぜか室内は1段高くなっていてうっかりしているとつまずきそうです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑跨線橋の柱がある場所だけホームが盛り上がっていました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑跨線橋内部。

さすが雪国の跨線橋、頑丈そうにつくられています。

 

それではさっそく駅舎に行ってみましょう!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑改札内から見た駅舎。

昔ながらの素晴らしい駅舎です。

駅舎に入る前から感動してしまいます…(笑)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑駅舎内。

無人駅です。窓口跡と思しき場所が板で打ち付けられています。

ベンチは意外と多く設置されていますね。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑飛驒国府駅。

レトロな木造駅舎です。やはり飛騨地方の駅はこうでなくちゃ!

 

数年後に再訪問したら簡易駅舎になってましたとかありそうで怖い…。

まぁ、簡易駅舎は簡易駅舎で良いんですけどね。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑駅前の道もなんだか味があります。

 

次回は1駅戻って上枝駅へ行きます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

Trending Articles