Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

JR草津線えきめぐり Part.1

2015年12月12日(土)天気・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.
晴れ

 

加太駅から1駅進み、柘植駅へやってきました。

1駅と言っても、山越えを挟む区間なので、駅間距離は8.9kmもあり、約10分かかります。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑ホーム(亀山・四日市・名古屋方面) 2面3線。

JR関西本線とJR草津線が発着する主要駅のため、のりばの数は3つと多め。

基本的に1・2番のりばはJR関西本線の列車が発着し、3番のりばにJR草津線の列車が発着しますが、

一部例外もあるようです。

 

ホームの加茂寄りに跨線橋が設置されています。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑跨線橋の階段。

「いってらっしゃい」というメッセージ付きです。これなら毎朝頑張れそう。

ちなみにもう一方の階段には「おかえりなさい」と書いてあります。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑トイレは1番のりばの跨線橋横にありました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑改札口。

簡易委託駅で、日中は窓口が営業しています。

自動改札機や自動券売機はありません。でも2018年からICOCAが使えるようになるそうです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑柘植駅。

落ち着いた雰囲気の木造駅舎。よく手入れされた植え込みも駅舎のレトロな雰囲気にぴったりです。

 

次回はJR草津線に入り、柘植から2駅目の甲賀駅へ行きます。

つづく


Viewing all articles
Browse latest Browse all 970

Trending Articles